サイト開設8周年

このサイトも意外と続いています。これもひとえにみなさまのおかげと感謝しております。もうかれこれ8年目を迎えることができました。きっとどこかで放置するかと思ったんですが。といっても旅行記がメインで、その他のページについてはあまりメンテナンスできているとは言えないですね。便利なきっぷのページは頑張りたいのですが。

大型連休の時期になるとこういう記事を書いてますが。それというのも、このサイトを始めたのがちょうどこの時期だったからです。タイミングについては、作業しやすい長い休みということもありますが、サイトの企画から使用するサーバの選定、手続きなどをしているとこの時期になったということになります。

最近のトピックと言えば、ついに念願の東京23区完全制覇を達成致しました!思い起こせば2003年に初めて東京の地に降り立ち(旅行貯金という意味ですよ)、そこから20年あまり、いろいろ寄り道もありましたけど無事に達成することができました。その間新規開局あり、統合あり、また当初はいくつも存在した都市型簡易局(シティポスト)というのがありましたが全滅、さらに分室というものもあったのですが全て消えてしまいました。東京23区内については回りきったものと思ってますが。

旅行記については、今まではブログの過去ログのように無造作に積み重なっていたものを、過去の旅行記一覧として整理しましたが、さらに見やすくするために地方別のインデックスを付けました。これで地域ごとに見たい場合は便利になったかと思います。

それと、その他雑記としてししょーの日常のあれこれを書き綴っていましたけど、仕事関係については当サイトの趣旨に合わないと思われましたので、サブドメインに分離しました。それはそれで主張したいことなのですが、郵便局巡りとは何の関連もありませんので。

この他にもいろいろやりたいことはあるのですが、なかなか時間に余裕がないとか個人的な環境の変化などで思うように進んでいないのが現状です。今後どうなるかは分かりませんが、続けられる限りは続けていきたいと思います。みなさま、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます(お辞儀)。

去年から始めたBlueskyですが、結局あまり更新できてませんね。あれは、サイトの一環として存在してるので、それなりに意味はあると思うんですが。なるべく投稿はしたいと思います。

サイト開設6周年

今年も大型連休がやって来ました。時間を取れるのはこのタイミングだろうなとサイトを始めたのがこの時期でした。なんだかんだで6年も続いてるんですね。このサイト。

前回も書きましたけど、自社の業務に関する勉強会というのは続いていまして、一定の成果を挙げているのはありがたいことだと思います。ですが、それによって月の休みを2日ほど減らされるのは、少なからず影響があります。

旅行記などは力を入れています。自分にとっての記録にもなりますから。その他更新するコンテンツとして便利なきっぷのページがありますけど、こちらの更新が滞っているのはよろしくないなと思っています。巷のサイトを見ても、古い情報が残ったままになっているものも多いので、自分だけじゃないと思いつつも、なるべく更新はかけて行く方針です。

世間は大型連休とはいえ、連休など関係なく働いている方がいることを思うと申し訳ない気持ちにもなります。かく言うししょーも昔はシフト制の勤務をしており、その時は祝日だろうが日曜だろうが出勤しておりました。その代わり平日に休みがもらえるのでそれを利用して郵便局を回ることがかなり容易だった訳ですが。

今回の大型連休では、休みに挟まれた平日が2日しかない訳ですが、かなり裏技を使ってその前の平日も休みにしてしまいました。みんな、スマン。そんな訳で、いくつか旅行記を上げる予定でおります。

今後いつまで続けられるのか分からないですが、できる限りは続けていきたいと思いますので、これからもご支援のほどよろしくお願い致します。