社会人でも夏休み

念願のお盆休み(夏期休暇)がどうやら取れそうな見込みになってきました。をい、盆休みは国民の義務だろ?お盆期間は外れますが、まあ混雑を避けられるのはいいかな。

長期休暇と言えば、昔勤めていた現場のえらい人に「休みは長すぎるといけない。だらけてしまうから。3日ぐらいで十分だろ(脅迫)」なんて言われたことがあります。そうでしょうかね?ししょーとしては1週間以上はゆっくり(ぐったり)した方が、リフレッシュできて仕事に精が出るという考え方なのですが、仕事人間は休みを好まないのでしょーか?

そこで気付いたことがあります。ししょーって実は仕事人間じゃなかったんだ!!そんなに声高に叫ぶことじゃないですが、確かに仕事よりもプライベート重視というポリシーを強く持っております。

ですが、郵便局巡りについては毎日続くと筋肉痛がヤヴァイ事になるので、適度に間を空けます。1週間に1~2回程度が目安ですね。なんだ、やっぱりシフト勤務の方がいいんじゃないか?あの頃は週末ぶっ倒れるほどの激しいストレスもなかったし、収入は少なくても幸せだったかな(遠い目)。

いつの日か宝くじで大金を手にして、プチリタイアして郵便局を心ゆくまで訪問する。その夢が叶うのはいつのことなんだろう(現実逃避)。