タイトル防衛

何だか大げさなタイトルを付けましたが、もちろんボクシングのタイトルでも将棋の名人位でもありません。旅行貯金のお話です。

本来の旅行貯金(旅行がてら郵便局に立ち寄ること)ではなく、所定の地域内にある郵便局を全て訪問する(ゲーム的な表現をするならコンプです)ことに執着してるなら、必ずぶつかる試練があります。それは、制覇した地域に新しい郵便局ができること。当然、未訪問の局が発生するわけですので、コンプではなくなります。となると、必然的にその新しい局に訪問せざるを得ないわけです。

今までは、郵便局の廃止の報を切ない気持ちで聞いていることが多かったししょーですが、最近ついに訪問済み(コンプ済み)エリアで新しい局が開局したという情報を得ました。そこに行かないとタイトル防衛にならない。じゃあ行けばいいじゃない、となるんですけど、職場が変わったばかりということもあり、おいそれと休みを取って出かけるわけにもいかないのです。いつものようにゴールデンウィークの隙間を狙うか、年末年始の合間を狙うかとなるのですが、げ!12月28日が金曜ということは仕事納め、その次の平日は31日じゃないか。

郵便局をさがす作業をされた方には周知の事実ですが、郵便局は年末年始は12月31日~1月3日までお休みするのです。つまり今年は年末の訪局は不可能なのです。てことは年始か。1月4日が金曜日なのですが、微妙な時期ですね。中途半端なので休みにしちゃおう!なんて要望が通ればいいのですが、(仕事なんだから)出ろと言われたらジ・エンドです。

ししょーは年末年始、実家に帰省するので、4日出るのは無理っすとか職場で主張して認められればいいんですが、そうでなかったら年末年始は絶望的です。次のGWは、なんだとー!10連休だと!(新天皇の即位とかで休みが増えるんだとか)休日ということは当然郵便局はお休みです。なんと、またしても郵便局はお預けなの?

などとヘコんでいたししょーに朗報が。どうやら11月に夜間作業があって、もしかしたら代休が取れそうなのです。それが可能なら少なくとも未訪問の新局に行くことができる。そうなるとありがたいんですけどね。

いったいどうなることやら。哀れなししょーに幸あれ!そう願わずにはいられません(他人事みたいな発言ですな)。

安心してください。ししょーは宝くじで1億円当てて、自由になる夢を捨ててはいませんよ。と希望だけは持ち続けようかなと。。。