今年の10連休

今年の大型連休は10連休です。例年なら4月の終わりの方の小さな連休と5月の初めの4連休なんかを有休(有給休暇)でつなげてわーい9連休だ、なんてやっておりましたが、今年は新天皇即位の関係上途中の平日までも祝日になってしまい、暦の上でも(?)10連休です。

サービス業は大変だ、中小企業でそんな長期間休んだら業務が滞るぢゃねーか、みたいな話も聞こえてまいりますが、幸いにしてししょーのお世話になっている会社では大企業ではないですけれど、業界のおかげで暦通り(?)の10連休を享受できることになりました。いえ、自慢ではないです。ちょっと浮かれてるだけです。

さて、先日ゆうちょ銀行より10連休期間中の扱いについて発表がありました。予想通り窓口は全休。土曜、休日はお休みだから仕方ないです。ATMは通常通り(ホリデーサービス実施ATMに限る)営業するようです。なお、振込など送金については5/2 22:55~5/6 7:00の間は停止。まあ普通に考えてそうですよね。どこかで窓口を開けてくれれば助かったのですが、気持ちは公務員だからかな。というわけで、旅行貯金もこの期間お休みとなります。

いつもなら5月の1日、2日あたりに有休を放り込んで、その期間に郵便局を回るというのがお決まりのパターンだったんですけどね。今年は全休となってしまったので、どうしようかな?ずいぶんと放ったらかしのこのサイトのメンテナンスに充てればいいじゃない、そんな声も聞こえてきます。

なかなか平時に有休を取れる職場ではないので、この大型連休(某国営放送みたいですネ)の狭間は大事な時間なのですが、今年は諦めることにしました。そうだ、今年から年間5日以上有休を取得しないといけないんですよね。しかも珍しく企業への罰則付き規定だから、期待大です。なんだ、心配することなかったなぁ。では適当な時期にお休みをいただきましょう!

うちの会社はいわゆるブラック企業ではないから、その辺の問題はないです。ちなみに、ブラック企業だからって年間5日以上の有休取得は義務ですからね!でもどうなるんだろ?サビ残で乗り切るのか?完全な他人事を心配しつつ、今年はのんびりとサイトのメンテナンスに充てたいと思います。ああ、てことは次回からは熱中症との戦いが始まるんだな。いいだろう、かかって来なさい!

サイトの認知度について

このサイトを開設して、もうすぐ2年が経とうとしています。宇宙のように広大なインターネットの一角にお邪魔してから、そんなになるのか。いや、まだそんなエラそうなことを言うレベルではないですけど。

周りの人にもホームページ作りましたみたいなことを伝えています。ただ、テーマがあまりにニッチなのでなかなか世間には広まらないですが、そんなことは織り込み済みです。なかなかアクセス数は増えませんが、それでも数少ないリピーターのみなさんのためにがんばって更新は続けたいと思います。世間のブログみたいに毎日更新はできないけど、月2回ぐらいは更新したいなと。

ところで、最近ある知り合いの方からこんな言葉をいただきました。

「まだ、あのブログ続けてるんですか?」

をーい!読んでないのかよ。思い起こせば、この人は他人のサイトをロクに見もしないで勝手なアドバイスを押しつけてきたよなあ。だいたい、サイトの改善点とか問題点をチェックするためにはサイトを見るでしょう。実物を見ないであれこれ口を出すのはありがた迷惑というものです。最近静かになったなと安心していたら、それですか。もう、怒りとか悲しみとか嘆きとかいろんな感情がいっぺんに湧き起こると中和されて何も言う気力がなくなるものなんですね(個人差はあるでしょうが)。

実際に読んでいる方から、ここはこうした方がいいというアドバイスをくれるなり、ブログにせっかくコメント欄も付けてるんだからそちらにリプライしていただければ、まだ対応のしようもあるんですけど。

まあ、ししょーの方針としましては、一人でも多くの仲間を増やす、マイナーな趣味に理解を持っていただく、ということに重点を置いてサイトを運営してますので、このサイトを訪れてくださるみなさまに本当に感謝しております。後はあさっての方向を向いたアドバイスでなければ大歓迎です。

みなさま、今日はこんな駄文にお付き合いくださりありがとうございました。次回はもうちょっと為になることを書きたいですが。

新元号

平成が終わりますね。今回は最終日が4月30日で確定しているようです。今までは急に変わって慌てることもありましたが。

新元号がどうなるか、巷ではなんだか盛り上がってますけど、ししょーの興味としては通帳の印字がどうなるかが気になります。ご存じのように(?)ゆうちょ銀行の通常の日付は元号(平成)で年を表示しています。思い起こせば(手元の台帳を見ながら)ししょーが本格的に郵便局を回り始めたのが平成の13年からなのであまり意識してなかったのですが、平成が終わると、そして新元号が始まるとどうなるのか。普通に考えれば31-04-30の次が01-05-01になるんでしょうか?実際にはこの期間は長い祝日期間なので、この日付が通帳に刻まれることはないでしょう。ATMが止まってなければこの期間の印字は可能ですが。

途中で年数が戻ると、管理が面倒になるのでは?と少し心配したのですが、よく考えたら最初の通帳には郵政省と書いてある。その後の通帳には総務省(郵政事業庁)を経て日本郵政公社、そして今のゆうちょ銀行へと変わっているので、間違えることはないでしょう。通帳に関しては大丈夫そうです。

後は台帳として利用しているExcelがどうなるかだな。新元号対応のアップデートを考慮して新元号の発表を前倒しにするとか言ってたけど、大丈夫かな?もしバグとかで混乱するようなら、いっそ西暦で再表示した方がいいのではないかと懸念しております。

一部の銀行では、早くも元号表示をやめ西暦に変わったところもあるようです。今のところゆうちょ銀行では表示をどうするといった発表などはないようですが、今後の動きを注視したいと思います。