便利なきっぷ(関西編)

各鉄道会社から一日乗車券が発売されていますが、旅行貯金の条である平日利用可能な乗車券に限定して紹介します。また、観光用きっぷなどフリーエリアが狭いものや観光施設入場券やお土産券など付加的要素があるもの、発売期間の短いもの、特殊条件が求められるもの(おとなびなど)は除外しています。発売額は、全て大人の金額で記載しています。小児券は注記がなければ基本的に半額とお考え下さい。
分かりやすいように、通年発売のきっぷは●、期間限定発売のきっぷは★で表してみました。
下記以外にも、中小私鉄で一日乗車券を発売している場合がありますので、目的地の選定時にはご確認下さい。
※下記の発売箇所、発売額は2023年5月時点の情報です。なるべくアップデートはかけますが、ご利用の際は各鉄道会社ホームページなどでご確認ください。
※新型コロナウイルスの影響により、一部のきっぷが発売を休止している場合がありますので、ご利用前に鉄道会社などの公式サイトでご確認ください。また、おでかけの際には感染防止に十分ご留意いただくようお願い致します。
※GoToトラベル関連については(面倒なので)特に記載していません。

【JR西日本】
★阪神往復フリーきっぷ(4日間用)
四国各地から阪神エリアの旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、東海道本線新大阪~神戸間、山陽本線神戸~西明石(和田岬含む)、大阪環状線全線、JR東西線全線、桜島線(JRゆめ咲線)全線、大和路線JR難波~今宮間です。有効期間は4日間です。発駅からフリー区間までは、岡山までは特急の普通車指定席(高松ゾーン、坂出ゾーンは普通列車のみ、サンライズ瀬戸は利用不可)、岡山からフリー区間までは、新幹線の普通車指定席の利用となります(在来線は利用不可)。フリー区間内は新快速、快速、普通列車の利用となります(新幹線、特急は利用不可)。Aシートを利用する際はAシート料金が必要です。なお、ザ・席券は利用できません(指定席が使えますので)。発ゾーンは、高松(鬼無~屋島間)、坂出(坂出~端岡間)、丸亀・阿波池田(詫間~宇多津間、阿波池田~多度津間)、観音寺・伊予三島(関川~みの間)、新居浜(伊予三芳~多喜浜間)、松山・今治(伊予市~伊予桜井間)、大洲(伊予平野~向井原間)、宇和島(宇和島~千丈間)、高知(伊野~土佐山田間)、窪川(窪川~波川間)、中村・宿毛(土佐くろしお鉄道宿毛~若井間)、発売箇所は各ゾーン周辺の主要駅とワーププラザなど、発売期間は2024年3月31日まで(利用期間は4月3日まで)、発売額は高松ゾーン発が1341013780円などとなっています。
中村・宿毛ゾーンを除いてはインターネット予約(e5489)で購入できます。

★阪神往復フリー マリングリーンきっぷ(4日間用)
高松、坂出エリアから阪神エリアの旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、東海道本線新大阪~神戸間、山陽本線神戸~西明石(和田岬含む)、大阪環状線全線、JR東西線全線、桜島線(JRゆめ咲線)全線、大和路線JR難波~今宮間です。有効期間は4日間です。発駅からフリー区間までは、岡山までは快速、普通列車のグリーン指定席が利用可、岡山からフリー区間までは、新幹線の普通車指定席の利用となります(在来線は利用不可)。フリー区間内は新快速、快速、普通列車の利用となります(新幹線、特急は利用不可)。Aシートを利用する際はAシート料金が必要です。なお、ザ・席券は利用できません(指定席が使えますので)。発ゾーンは、高松(鬼無~屋島間)、坂出(坂出~端岡間)、発売箇所は各ゾーンの主要駅とワーププラザなど、発売期間は2024年3月31日まで(利用期間は4月3日まで)、発売額は高松ゾーン発が1508015450円などとなっています。
インターネット予約(e5489)でも購入できます。

★阪神往復フリー しおかぜ・南風グリーンきっぷ(4日間用)
四国各地(高松、坂出エリア除く)から阪神エリアの旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、東海道本線新大阪~神戸間、山陽本線神戸~西明石(和田岬含む)、大阪環状線全線、JR東西線全線、桜島線(JRゆめ咲線)全線、大和路線JR難波~今宮間です。有効期間は4日間です。発駅からフリー区間までは、岡山までは特急のグリーン指定席が利用可(サンライズ瀬戸は利用不可)、岡山からフリー区間までは、新幹線の普通車指定席の利用となります(在来線は利用不可)。フリー区間内は新快速、快速、普通列車の利用となります(新幹線、特急は利用不可)。Aシートを利用する際はAシート料金が必要です。なお、ザ・席券は利用できません(指定席が使えますので)。発ゾーンは、丸亀・阿波池田(詫間~宇多津間、阿波池田~多度津間)、観音寺・伊予三島(関川~みの間)、新居浜(伊予三芳~多喜浜間)、松山・今治(伊予市~伊予桜井間)、大洲(伊予平野~向井原間)、宇和島(宇和島~千丈間)、高知(伊野~土佐山田間)、窪川(窪川~波川間)、中村・宿毛(土佐くろしお鉄道宿毛~若井間)、発売箇所は各ゾーン周辺の主要駅とワーププラザなど、発売期間は2024年3月31日まで(利用期間は4月3日まで)、発売額は松山・今治ゾーン発が2179022450円などとなっています。
中村・宿毛ゾーンを除いてはインターネット予約(e5489)で購入できます。

★城崎温泉・天橋立ぐるりんパス
京阪神地区から城崎・天橋立エリアへの旅行に便利です。フリーエリアは、山陰本線綾部~浜坂間、舞鶴線全線、播但線寺前~和田山間、京都丹後鉄道全線、全丹バス豊岡駅~コウノトリの郷公園間、豊岡駅~出石間、城崎温泉駅~日和山(城崎マリンワールド)間、夢但馬周遊バス「たじまわる」、天空バスほかで、有効期間は3日間です。2名以上のグループ利用が必須となります。フリーエリアまでの移動は特急(京都市内発は山陰本線経由、大阪市内発、神戸市内発は福知山線、播但線経由どちらも可)の普通車指定席が利用できます。フリーエリア内では特急、普通の普通車自由席が利用できます(丹後くろまつ号、丹後あかまつ号は利用不可)。発売期間は2023年3月1日~2023年12月28日(利用期間は2023年3月12日~2023年12月8日)ですが、発売は利用開始日の前日までですのでご注意ください。発売箇所はインターネット予約(e5489)のみ、発売額は大阪市内から1250013280円などとなっています。

★奈良満喫フリーきっぷ(着地オプション)
京都、大阪、奈良エリアのJR線、近鉄線などが1日乗り放題となるきっぷです。ただし、利用開始日またはその前日にEXサービスまたはe5489で京都、新大阪、大阪、天王寺の各駅まで新幹線または在来線特急に乗車した場合に発売されます。フリー区間は、東海道本線山科~尼崎間、山陰本線(嵯峨野線)京都~保津峡間、奈良線全線、関西本線(大和路線)JR難波~伊賀上野間、片町線(学研都市線)全線、和歌山線王寺~橋本間、桜井線全線、おおさか東線全線、JR東西線全線、大阪環状線全線、桜島線(JRゆめ咲線)全線、阪和線天王寺~杉本町間、近鉄難波線全線、大阪線大阪上本町~室生口大野間、奈良線全線、京都線全線、橿原線全線、天理線全線、南大阪線全線、吉野線全線と奈良交通バス(近鉄奈良、王寺、大和八木、桜井、壷阪山、室生口大野発の指定区間)です。フリー区間内は快速(新快速も)、普通の普通車自由席の利用となります。特急を利用する際は特急券が必要です。発売期間は2022年3月31日~2023年3月31日(利用期間は2022年4月1日~2023年4月2日)ですが、利用日の前日または当日に発売されます。発売箇所はJR西日本の京都、新大阪、大阪、天王寺、JR東海の京都、新大阪の各駅窓口など、発売額は3260円です。

★奈良満喫フリーきっぷ
京都、大阪、奈良エリアのJR線、近鉄線などが1日乗り放題となるきっぷです。ただし、EXサービスで京都、新大阪の各駅まで新幹線に乗車した場合に発売されます。フリー区間は、東海道本線山科~尼崎間、山陰本線(嵯峨野線)京都~保津峡間、奈良線全線、関西本線(大和路線)JR難波~伊賀上野間、片町線(学研都市線)全線、和歌山線王寺~橋本間、桜井線全線、おおさか東線全線、JR東西線全線、大阪環状線全線、桜島線(JRゆめ咲線)全線、阪和線天王寺~杉本町間、近鉄難波線全線、大阪線大阪上本町~室生口大野間、奈良線全線、京都線全線、橿原線全線、天理線全線、南大阪線全線、吉野線全線と奈良交通バス(近鉄奈良、王寺、大和八木、桜井、壷阪山、室生口大野発の指定区間)です。フリー区間内は快速(新快速も)、普通の普通車自由席の利用となります。特急を利用する際は特急券が必要です(新幹線は利用不可)。発売期間は2023年3月1日~2024年3月31日(利用期間は2023年4月1日~2024年4月2日)ですが、利用日の前日または当日に発売されます。発売はe5489のみ、発売額は32603500円です。

●県内宿泊者用自由周遊きっぷ
滋賀、和歌山の各県に宿泊する場合に購入できるきっぷです。各県内のフリー区間が2日間(チェックイン~チェックアウトの期間)乗り放題となります。フリー区間は以下の通り。
滋賀エリア:東海道本線米原~京都間、北陸本線米原~近江塩津間、湖西線全線、草津線全線。普通列車の自由席が利用できます。特急は利用できません。
和歌山エリア:紀勢本線新宮~和歌山市間、和歌山線和歌山~隅田間。普通列車の自由席が利用できます。特急券を購入すれば特急列車を利用できます。
発売箇所は各利用エリア周辺の主な旅行会社で(JRでは発売しません)、県内の宿泊券とセットで発売されます。発売期間は2021年4月5日~2023年9月29日(利用期間は2021年4月7日~2023年9月30日)、発売額は滋賀エリアが1500円、和歌山エリアが2000円です。


関西私鉄・公営鉄道において、かつて最強のチケットがありました。その名はスルッとKANSAI3DAYチケット。シーズン限定ですが、好きな3日で関西のほとんどの私鉄・バスに乗り放題という夢のようなきっぷ。ししょーも運賃の高さで定評のある南〇バスに乗るときは結構使ってました。しかし、PiTaPaの普及を理由にスルッとKANSAIカードは2017年3月末をもって発売終了。それを言い訳に3DAYチケットも2016年秋シーズンをもって販売が終了してしまいました。結構ショック(;_;)

とは言え、まだまだ有用なフリーきっぷはあります。そちらを紹介したいと思います。

【近鉄】
●近鉄週末フリーきっぷ
近鉄線全線が3日間乗り放題のきっぷです。ただし、土日を含む3日間の利用となります(金~日または土~月)。フリーエリアは近鉄全線(生駒ケーブル、西信貴ケーブルを含む、葛城山ロープウェイは除く)、特急を利用する際は特急券が必要です。葛城山ロープウェイ割引券が付きますが、使わないと思います。通年発売ですが、利用日の前日までの発売ですのでご注意ください。発売箇所は近鉄線主要駅、定期券・特急券自動発売機、近畿日本ツーリスト主要支店・営業所、インターネットでも購入できます。発売額は42004400円です。
利用できる平日は1日ですが、使いようによっては元を取れるはず!?

●奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩(1日・2日)コース)
奈良・斑鳩エリアの近鉄電車、奈良交通バスが乗り放題のきっぷです。フリー区間は、奈良線学園前~近鉄奈良間、京都線平城~大和西大寺間、橿原線大和西大寺~筒井間及び奈良エリアと法隆寺エリアの奈良交通バス路線(指定区間)です。発駅(往復で別も可)からフリー区間までの往復乗車券が付きます。特急を利用する際は特急券が必要です。1日コースと2日コースがありますが、遠隔地(名古屋線、山田線あたり)からは2日コースしか購入できません。発売箇所は近鉄線主要駅※(大阪難波、大阪上本町、鶴橋、布施、近鉄八尾、大和高田、大和八木、榛原、名張、伊賀神戸、伊勢中川、東花園、生駒、学園前、大和西大寺、近鉄奈良、京都、近鉄丹波橋、大久保、新田辺、天理、近鉄名古屋、近鉄蟹江、桑名、近鉄富田、近鉄四日市、伊勢若松、白子、津、松阪、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、鵜方、賢島、大阪阿部野橋、藤井寺、古市、高田市、橿原神宮前、下市口)、近畿日本ツーリスト、JTB、日本旅行各グループ、農協観光の主要支店、営業所、発売額は1日コースが大阪難波、京都から15301660円、2日コースは大阪難波、京都から2030円、近鉄名古屋から4610円などとなっています。

●奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野コース)
上記に加え、桜井・吉野エリアの近鉄電車、奈良交通バスが乗り放題となるきっぷです。フリー区間は、奈良線学園前~近鉄奈良間、京都線平城~大和西大寺間、大阪線大和八木~室生口大野間、橿原線全線、天理線全線、南大阪線当麻寺~橿原神宮前間、御所線全線、吉野線全線、及び奈良エリア、法隆寺エリア、桜井・橿原エリアなどの奈良交通バス路線(指定区間)です。発駅(往復で別も可)からフリー区間までの往復乗車券が付きます。特急を利用する際は特急券が必要です。エリアが広いので、有効期間は3日となっています。発売箇所は近鉄線主要駅、近畿日本ツーリスト、JTB、日本旅行各グループ、農協観光の主要支店、営業所、発売額は大阪難波、京都から3050円などとなっています。

★奈良・斑鳩1dayチケット
関西の私鉄、地下鉄沿線から奈良方面への旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、奈良線大阪難波~近鉄奈良間、京都線全線、橿原線大和西大寺~筒井間、けいはんな線長田~生駒間、生駒ケーブル全線と奈良交通バスの奈良・西ノ京・法隆寺フリー区間です。近鉄の特急を利用する際は特急券が必要です。近鉄線では発売されておらず、他社線からの発売のみとなります。発売期間は4月1日~翌年3月31日、利用期間は4月1日~翌年4月30日です。1年単位というところに不安を感じますが。発売額は阪急版が22002350円、阪神版が19002000円(各社とも大人のみ)などとなっています。
発売社局と追加条件は以下の通りです。
阪急:阪急線全線(神戸高速線除く)、大阪メトロ全線1日乗り放題
阪神:阪神線全線(神戸高速線除く)1日乗り放題、阪神なんば線経由
神戸高速:神戸高速線全線、阪神線全線1日乗り放題、阪神なんば線経由
大阪メトロ・大阪シティバス:大阪メトロ・大阪シティバス全線1日乗り放題
南海・泉北高速:南海線全線(関西空港、高野山除く)、泉北高速線1日乗り放題
京都市営地下鉄:京都市営地下鉄1日乗り放題
京阪:京阪線(大津線、ケーブル線除く)1日乗り放題、丹波橋経由かな?
北大阪急行:北大阪急行線、大阪メトロ全線1日乗り放題
大阪モノレール:大阪モノレール全線、北大阪急行線全線、大阪メトロ全線1日乗り放題
神戸市営地下鉄:神戸市営地下鉄、阪神線全線(神戸高速線除く)1日乗り放題、阪神なんば線経由
神戸電鉄:神戸電鉄全線、神戸高速湊川~阪神元町間、阪神線全線1日乗り放題、阪神なんば線経由
能勢電鉄:能勢電鉄全線(妙見ケーブル、リフトを除く)、阪急線全線(神戸高速線除く)、大阪メトロ全線1日乗り放題
山陽電鉄(明石以東):山陽電鉄明石~西代間、神戸高速西代~阪神元町間、阪神線全線1日乗り放題、阪神なんば線経由
山陽電鉄(全線):山陽電鉄全線、神戸高速西代~阪神元町間、阪神線全線1日乗り放題、阪神なんば線経由

★古代ロマン飛鳥日帰りきっぷ
関西の私鉄沿線(近鉄含む)から飛鳥エリアへの旅行に便利なきっぷです。フリー区間は大阪線大和八木~桜井間と橿原線大和八木~橿原神宮前間、吉野線橿原神宮前~壷阪山間です。ちょっと微妙なエリアですが。発駅は近鉄の大阪エリア(大阪難波~鶴橋、大阪阿部野橋)、京都エリア(京都~向島間)、阪神線、山陽電鉄線の発駅で、阪神線、山陽電鉄線発は、発売会社からのルートも乗り放題となります。特典チケットはバス乗車券やレンタサイクル割引券などとして使えますが、レンタサイクルがお勧めかと。阪神線、山陽電鉄線からは阪神なんば線経由となります。大阪メトロは利用できません。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日(利用期間は2023年4月1日~2024年4月30日)、発売箇所は近鉄大阪難波、大阪上本町、鶴橋、大阪阿部野橋の各駅(大阪エリア)、京都、近鉄丹波橋の各駅(京都エリア)、阪神大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、神戸三宮の駅長室と各駅改札口(大阪難波と神戸高速線を除く)(阪神版)、山陽電鉄西代、板宿、東須磨、須磨、垂水、明石の各駅など(山陽明石以東版)、明石、東二見、高砂、大塩、飾磨、姫路、網干の各駅など(山陽全線版)、発売額は、近鉄沿線(大阪エリア)からが15001700円、近鉄沿線(京都エリア)からが20002300円などとなっています。

【阪急】
★阪急阪神1dayパス
阪急線全線、阪神線全線、神戸高速線全線(西代、湊川もOK!)が乗り降り自由なきっぷです。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、発売箇所は、阪急線各駅(天神橋筋六丁目を除く)、阪神線各駅(大阪難波は大人のみ)、神戸高速線各駅(西代、湊川を除く)、発売額は1300円です。

【阪神】
★阪神・山陽シーサイド1dayチケット
阪神大阪梅田、大阪難波~姫路方面が1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、阪神線全線、神戸高速元町~西代間、山陽電鉄線全線です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日(利用期間は2024年4月30日まで)、発売箇所は阪神大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、神戸三宮、新開地の各駅長室と各駅改札(神戸高速線除く)、山陽電鉄播磨町~山陽姫路・山陽網干間、板宿、山陽須磨、山陽垂水、山陽明石、東二見の各駅など、発売額は22002400円(大人のみ)です。阪神線内だけで使うともったいないかな。

★阪神・明石市内1dayチケット
阪神大阪梅田、大阪難波~明石市内が1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、阪神線全線、神戸高速元町~西代間、山陽電鉄西代~西二見間です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日(利用期間は2024年4月30日まで)、発売箇所は阪神大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、神戸三宮、新開地、大阪難波の各駅、山陽電鉄大蔵谷~西二見間、西代、板宿、東須磨、山陽須磨、山陽垂水の各駅など、発売額は16501800円(大人のみ)です。



【京阪】
★大阪・京都1日観光チケット
京阪沿線の旅行に便利なきっぷです。京阪線の全線(京阪本線、中之島線、交野線、宇治線、ケーブル線)が乗り降り自由です。プレミアムカー、ライナー利用の際はプレミアムカー券またはライナー券が必要です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、発売箇所は中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅、発売額は14001500円です。
予約サイト「アソビュー!」で前売りも行っています。こちらは発売期間は2023年3月1日~2024年3月30日、発売額は1200円となっています。上記の発売箇所にてチケットに引き換えてください。

★京阪・Osaka Metro1日フリーチケット
京阪線と大阪メトロ、大阪シティバスが1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、京阪線全線(ケーブル線含む、大津線除く)、大阪メトロ全線、大阪シティバス全線(一部路線除く)です。プレミアムカー、ライナー利用の際はプレミアムカー券またはライナー券が必要です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、利用期間は2022年4月1日~2023年4月30日、発売箇所は京阪線中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅、大阪メトロ各駅の駅長室、定期券発売所ほか、発売額は1800円(大人のみ)です。

★京阪電車 京都1日観光チケット
京阪沿線の京都方面の旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、京阪本線八幡市石清水八幡宮~三条間、鴨東線全線、ケーブル線、宇治線全線です。プレミアムカー、ライナー利用の際はプレミアムカー券またはライナー券が必要です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、発売箇所は中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅、発売額は8001000円です。
予約サイト「アソビュー!」で前売りも行っています。こちらは発売期間は2023年3月1日~2024年3月30日、発売額は800円となっています。上記の発売箇所にてチケットに引き換えてください。

★叡山電車・京阪電車1日観光チケット
鞍馬、貴船方面の旅行に便利なきっぷです。京阪線全線、ケーブル線(大津線除く)、叡山電鉄全線が乗り降り自由です。プレミアムカー、ライナー利用の際はプレミアムカー券またはライナー券が必要です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、発売箇所は中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅、発売額は2000円です。

★京阪電車 びわ湖1日観光チケット
京阪大津線(京津線、石山坂本線)全線が1日乗り放題のきっぷです。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。発売箇所は大津線京阪山科、四宮、京阪石山、京阪膳所、びわ湖浜大津、京阪大津京、近江神宮前、坂本比叡山口の各駅、発売額は700円です。

【南海】
★高野山1dayチケット
高野山方面の旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、高野線(難波~高野山間、汐見橋~岸里玉出間)と南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野龍神線、高野丹生都比売神社線除く)です。特急こうやを利用する際は特急券が必要です。南海線での発売はなく、他社線からの利用となります。発売社局も乗り降り自由となります。阪急、能勢電鉄、大阪モノレール版は大阪メトロ全線も乗り放題です。発売期間は2023年4月1日~11月30日、発売額は阪急版が33003350円、阪神版が3200円などとなっています。
発売社局と追加条件は以下の通りです。
阪急:阪急線全線(神戸高速線除く)、大阪メトロ全線が1日乗り放題
阪神:阪神線全線(神戸高速線除く)が1日乗り放題
京阪:京阪線全線(大津線、ケーブル線除く)、大阪メトロ全線が1日乗り放題
能勢電鉄:阪急線全線、能勢電鉄全線(ケーブル、リフト除く)、大阪メトロ全線が1日乗り放題
大阪モノレール:大阪モノレール全線、北急線全線、大阪メトロ全線が1日乗り放題
大阪メトロ:大阪メトロ全線、大阪シティバス全線が1日乗り放題
北大阪急行:北急線全線、大阪メトロ全線が1日乗り放題
神戸高速:阪神線全線、神戸高速線全線が1日乗り放題
山陽電鉄(明石以東):山陽電鉄山陽明石~西代間、神戸高速西代~阪神元町間、阪神線全線が1日乗り放題
山陽電鉄(全線):山陽電鉄全線、神戸高速西代~阪神元町間、阪神線全線が1日乗り放題
余談ですが、高野山内には高野郵便局しかありませんので、途中経路での活用もお勧めします。

★和歌山観光きっぷ(往復版・片道版
和歌山市駅までの割引往復乗車券または割引片道乗車券と和歌山バス(高速バス、リムジンバス、コミュニティバスは除く)、和歌山バス那賀(コミュニティバス除く)の一日フリー乗車券がセットになっています。特急サザンの指定券付きのきっぷもあります。発売期間は通年になりました。2022年4月1日~2023年3月31日、発売箇所は、難波、新今宮、天下茶屋、住吉大社、堺、関西空港(片道版のみ)の各駅で、発売額は往復版が2000円、片道版は1420円(特急サザン座席指定券付きはそれぞれ2520円、1730円)です。
片道版は2021年3月31日で発売を終了しました。

★和歌山観光デジタルきっぷ
和歌山市駅までの割引往復乗車券と和歌山バス(高速バス、リムジンバス、コミュニティバスは除く)、和歌山バス那賀(コミュニティバス除く)の一日フリー乗車券がセットになっています。発売期間は2023年3月27日~2024年3月31日(利用期間は2023年3月28日~2024年4月1日)、発売は専用サイト(南海アプリからアクセスできます)、発売額は2000円(大人のみ)です。

★加太観光きっぷ(往復版・片道版
加太線全線が1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は加太線全線と南海本線紀ノ川~和歌山市間で発駅から和歌山市駅までの割引往復乗車券または割引片道乗車券が付きます。特急サザンの指定券付きのきっぷもあります。発売期間は2021年4月1日~2022年3月31日、発売箇所は難波、新今宮、天下茶屋、住吉大社、堺、関西空港(片道のみ)の各駅、発売額は往復版が2000円、片道版は1420円(特急サザン座席指定券付きはそれぞれ2520円、1730円)です。
片道版は2021年3月31日で発売を終了しました。

【近江鉄道】
●お~み満喫パス
近江鉄道線全線、近江鉄道バス全線、湖国バスの全線が一日乗り放題です。八幡山ロープウェイの往復券も付いています。発売箇所は、米原、彦根、八日市、貴生川、近江八幡の各駅と近江トラベル各支店、発売額は2000円です。

●1デイスマイルチケット
近江鉄道全線が1日乗り放題のきっぷです。ただし、利用できるのは金、土、日曜日と祝日(年末年始除く)に限られます。毎週金曜に使えるなら、それでもいいか。発売箇所は、彦根、八日市、近江八幡、貴生川の各駅、米原、彦根口、高宮、スクリーン、愛知川、日野、水口、水口城南、新八日市、平田の各駅(窓口営業時間のみ)、車内でも購入できます。発売額は900円です。

【信楽高原鐵道】
●信楽高原鐵道フリー乗車券
信楽高原鐵道全線が1日乗り放題のきっぷです。スマホアプリ「RYDE PASS」での発売となります。発売額は大人940円、小児480円です。

【京都市交通局】
●地下鉄一日券
市営地下鉄全線が一日乗り放題のきっぷです。発売箇所は地下鉄各駅、市バス・地下鉄案内所(交通局(みぶだろうな)、京都駅前、コトチカ京都、北大路駅、烏丸御池駅)、定期券発売所(北大路、四条、京都駅、竹田、三条京阪、六地蔵、山科、二条)、発売額は800円です。

★京都地下鉄・嵐電1dayチケット
市営地下鉄全線と京福電車(嵐電)全線が一日乗り放題です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日(利用期間は2024年4月30日まで)、発売箇所は地下鉄各駅窓口、市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、嵐電四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の各駅、市内主要ホテル、発売額は12001300円(大人のみ)です。

●地下鉄・バス一日(二日)
京都市内の地下鉄、バスが1日(または2日間)乗り放題のきっぷです。フリー区間は、京都市営地下鉄全線、京都市バス全線、京都バス(指定区間)、京阪バス(指定区間)、西日本JRバス(均一区間内)です。概ね京都市内均一区間と高雄、大原、山科・醍醐、洛西地区が範囲です。発売箇所は、市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、地下鉄各駅窓口、市バス営業所、京都バス営業所(嵐山、高野)と案内所(出町柳)、京阪バス営業所(山科)と案内所(山科駅、京都駅八条口)、市内ホテルなど、発売額は一日券が9001100円、二日券が1700円です。
二日券は2021年9月30日限りで廃止になりました。財政が苦しいのは昔からだけど、悲しい。

★京めぐり
近鉄線発ですが、京都エリアの電車、バスが1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、京都市営地下鉄と京都市バスの全線、京都バスの市内均一区間と八瀬・大原エリア(上記の地下鉄・バス一日券と同エリア)です。また、発売箇所ごとに近鉄線のフリー区間も設定されています。
フリー区間は京めぐり①:近鉄奈良線生駒~近鉄奈良間と京都線全線、橿原線大和西大寺~筒井間、京めぐり②:近鉄奈良線生駒~近鉄奈良間、京都線全線、橿原線全線、天理線全線、けいはんな線生駒~学研奈良登美ヶ丘間、生駒線全線、大阪線関屋~三本松間、南大阪線二上山~橿原神宮前間、吉野線橿原神宮前~壷阪山間、御所線全線です。特急を利用する際は特急券が必要です。
発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日、有効期間は2023年4月1日~2024年4月30日、発売箇所は京めぐり①が生駒、富雄、学園前、大和西大寺、新大宮、近鉄奈良、京都、近鉄丹波橋、大久保、新田辺、高の原、近鉄郡山の各駅、京めぐり②が五位堂、大和高田、大和八木、桜井、榛原、生駒、京都、近鉄丹波橋、田原本、天理、王寺、高田市、橿原神宮前、飛鳥の各駅、発売額は京めぐり①が20502200円(大人のみ)、京めぐり②が24002600円(大人のみ)です。

【京福電鉄(嵐電)】
●嵐電1日フリーきっぷ
嵐電の全線が一日乗り放題のきっぷです。発売箇所は、四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の各駅、発売額は700円です。
復活したのか?
一部旅行サイトでも発売しています。VELTRAで検索してみてください(エリアから探す⇒日本国内⇒京都⇒旅の便利サービスから「嵐電フリーきっぷ」が見つかるはず)。ちなみに発売額は500700円です。バウチャー交換場所(四条大宮、嵐山、北野白梅町、帷子ノ辻の各駅)でチケットに交換してください。

●嵐電・嵯峨野フリーきっぷ
京福電車(嵐電)の全線と京都バス嵐山営業所の路線(西山高雄線、比叡山線除く)が一日乗り放題のきっぷです。発売箇所は、嵐電四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の各駅、京都駅前バスチケットセンター、京都バス嵐山営業所、発売額は800円です。

★京都・嵐山1dayパス
阪急・能勢電鉄沿線から嵐山方面の旅行に便利なきっぷです。フリー区間は阪急線全線(神戸高速線除く)、京福電車(嵐電)全線、京都バス嵐山、嵯峨野エリア(有栖川以西、嵯峨嵐山駅前以西の全線、90系統の鳥居本~西山高雄間を除く)です。能勢電鉄版は能勢電鉄全線も乗り放題となります。発売期間は春:2023年3月1日~5月28日、秋:2023年10月1日~12月25?日、発売箇所は、阪急版が阪急線各駅(天神橋筋六丁目、神戸高速線除く)、嵐電四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の各駅、能勢電鉄版が平野、山下の各駅と川西能勢口ごあんないカウンター、発売額は阪急版が1300円、能勢電鉄版が1600円です。

★バス(市バス・京都バス・西日本JRバス)嵐電一日券
嵐電と京都市内のバス路線が1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、京都市バスと京都バス(両者は似ていますが、全く別の会社です)とJRバスの市内均一区間内と京福電車(嵐電)の全線です。発売箇所は、市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、嵐電四条大宮、帷子ノ辻、嵐山、北野白梅町の各駅と西院事務所、発売額は1200円(大人のみ)です。通年発売になりました。
2023年3月31日で発売を終了しました。

【叡山電鉄】
●叡電1日乗車券「えぇきっぷ」
叡山電鉄全線が1日乗り放題のきっぷです。発売箇所は、出町柳、鞍馬の各駅、修学院駅事務所、KTIC京都(京都タワー3階)、発売額は1200円です。

●京都洛北・森と水のきっぷ
叡山電鉄全線と京都バスの今出川通り(烏丸今出川-出町柳駅前-銀閣寺道)以北の路線(ただし、鞍馬温泉~広河原間、小出石~朽木学校前間、銀閣寺道~比叡山頂間を除く)が1日または2日間乗り放題のきっぷです。発売箇所は、叡山電鉄出町柳、鞍馬の各駅、修学院駅事務所、京都バス高野営業所、京都バス案内所(出町柳、大原)、市内主要ホテルなど、発売額は1日版が15001800円(大人のみ)、2日版が2000円(大人のみ)です。
2日券の発売は終了しました。

★バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ
叡山電鉄全線、京阪線東福寺~出町柳間、京都市バスの全線、京都バスの指定区間(京都市均一区間と大原エリア、鞍馬温泉、貴船口駅前~貴船間)が一日乗り放題です。発売期間は2021年4月1日~2022年3月31日(利用期間は2022年4月30日まで)、発売箇所は、京都市交通局(市バス・地下鉄案内所、定期券発売所)、京都総合観光案内所「京なび」、叡電出町柳駅など、発売額は1900円(大人のみ)です。

【京都丹後鉄道(ウィラートレインズ)】
★4社パス(幸福パス)
京都丹後鉄道全線と周辺の路線バスが3日間乗り放題のきっぷです。フリー区間は、京都丹後鉄道全線(普通、快速のみ)、京都交通の舞鶴・福知山地区全線(高速バス除く)、全丹バスの豊岡市内線(特急バス、コミュニティバス除く)、丹後海陸交通バスの福知山・宮津・京丹後・与謝野・伊根エリアの路線バス(ぐるたんバス含む、高速バス、登山バス、コミュニティバス除く)です。特急、通勤ライナー、丹後あかまつ号を利用する際は、特急券、ライナー券、乗車整理券が必要です。丹後くろまつ号には乗れないようです。発売箇所は福知山、大江、西舞鶴、天橋立、与謝野、京丹後大宮、峰山、網野、夕日ヶ浦木津温泉、小天橋、久美浜、豊岡の各駅と各バス会社営業所ですが、インターネットでの購入も可能です(ウィラーなので)。通年発売になりました、発売額は5800円です。

●海の京都 天橋立・伊根フリーパス(1Day、2Days)
京都丹後鉄道全線、丹海バス(指定区間)などが1日または2日間乗り放題のきっぷです。特急の自由席も利用できます。フリー区間は京都丹後鉄道全線(特急自由席利用可)、丹後海陸交通バス(宮津駅~天橋立駅~天橋立ケーブル下~伊根湾巡り・日出~伊根間)、ほか観光船などです。特急指定席、通勤ライナー、丹後あかまつ号を利用する際は、指定席特急券、ライナー券、乗車整理券が必要です。丹後くろまつ号には乗れないようです。発売箇所は福知山、大江、西舞鶴、丹後由良、栗田、宮津、天橋立、与謝野、京丹後大宮、峰山、網野、夕日ヶ浦木津温泉、小天橋、久美浜、豊岡の各駅、また日本旅行、近畿日本ツーリスト各支店とインターネットで予約も受け付けています(WILLER会員登録が必要)。発売額は1日券が3550円、2日券が4550円です。
バス路線も使えますが、終点の伊根バス停から伊根局はかなり遠いか。

★京都丹後鉄道ワンデーパス
京都丹後鉄道全線が1日乗り放題のきっぷです。特急指定席(空席のみ)及び自由席、通勤ライナー、普通、快速列車が利用できます。丹後あかまつ号を利用する際は、乗車整理券が必要です。通年発売ですが、4/25~5/10、8/10~20、12/20~翌年1/5までは利用できません。発売箇所は、福知山、大江、西舞鶴、丹後由良、粟田、宮津、天橋立、与謝野、京丹後大宮、峰山、網野、夕日ヶ浦木津温泉、小天橋、久美浜、豊岡の各駅、発売期間は2022年6月1日~、発売額は2500円です。



【大阪市交通局】【大阪メトロ、大阪シティバス】
●一日乗車券「エンジョイエコカード」
地下鉄、ニュートラム、市バス全線大阪メトロ全線(地下鉄、ニュートラム)、大阪シティバス全線(IKEA鶴浜行きとUSJ行きバス、空港バス、オンデマンドバスを除く)が一日乗り放題です。発売額は、大人800820円(土日祝日は600620円)、小児300310円です。なお、増分は鉄道駅バリアフリー料金らしいです。
毎月20日(平日)と金曜日に600円で発売されていたノーマイカーチケットが廃止されたのは悲しい。

【大阪モノレール】
●オフピークモバイルチケット
大阪モノレール線全線が乗り放題のきっぷです。ただしオフピークとあるように利用時間は10~16時となっています。発売はスマホアプリ「乗換案内」から、発売額は600円(大人のみ)です。

【阪堺電気軌道】
●全線1日フリー乗車券 てくてくきっぷ
阪堺電軌全線(上町線、阪堺線)が1日乗り放題のきっぷです。発売箇所は、乗車券発売所(天王寺駅前、新今宮駅前、我孫子道、浜寺駅前)、天王寺駅前電停、本社及び運輸区(我孫子道)、電車内、発売額は600円です。

●【阪堺電車】トリップチケット
阪堺電軌全線(上町線、阪堺線)が1日乗り放題のきっぷです。こちらは、スマホアプリで購入するデジタル乗車券です。スマホアプリ「RYDE PASS」から購入できます。発売額は600円です。

●堺おもてなしチケット
阪堺電車と南海バスの指定区間が1日乗り放題となります。「南海バス拡大版」と「阪堺拡大版」があり、フリーエリアは、「南海バス拡大版」が阪堺電軌我孫子道~浜寺駅前間(堺市内区間)と南海バスのワイドエリア内(泉北ニュータウンを除く概ね堺市内、一部区間外の箇所があるのでご確認ください)、「阪堺拡大版」が阪堺電軌全線と南海バス堺市内指定区間(概ね堺駅~堺東駅を中心とする区間)となっています。発売箇所は南海バス拡大版:阪堺電軌我孫子道、浜寺公園の乗車券発売所、南海バス堺東案内所、堺営業所、東山営業所、泉北営業所、光明池営業所、堺駅バス定期券発売所ほか、阪堺拡大版:阪堺電軌天王寺駅前、新今宮駅前、我孫子道、浜寺駅前の乗車券発売所、南海バス堺東案内所、堺駅バス定期券発売所、堺営業所など、発売額は「南海バス拡大版」が500円、「阪堺拡大版」が700円です。

【水間鉄道】
●昼間割引フリー乗車券
水間鉄道全線が昼間の時間帯(10時~16時ごろの対象列車)に限り乗り放題となるきっぷです。発売箇所は貝塚、水間観音の各駅、発売額は360円です。
沿線局を回るならこれで十分だと思います。

【神戸市交通局】
神戸市では2014年に乗車券類の見直し(改悪)が行われ、数種類のフリーきっぷが廃止になってしまいました。現在購入なフリーきっぷは以下の通りとなっています。

●市バス・地下鉄共通一日乗車券
地下鉄(2020年6月1日から北神線も利用可)と市バスが一日乗り放題のきっぷです。ただし、山間部などで他のバス会社と共同運行している路線については、市バスのみで有効となります。共同運行の他社線(山陽バス、神姫バス、神鉄バス、神戸交通振興)は神戸交通振興山手線、神戸山麓線(7系統)、山陽バス特15系統に限り利用できます。発売箇所は、地下鉄各駅窓口地下鉄各駅窓口(谷上除く)、各駅売店(谷上除く)、定期券発売所(御影除く)、発売額は1040円(大人のみ)です。
※神戸市へのふるさと納税の返礼品として、市バス・地下鉄共通1日乗車券(台紙付)、地下鉄1日乗車券(台紙付)、オリジナルクリアファイルがもらえます。10000円の寄付でもらえるのでお得です(?)⇒あれ、消えた?

●北神急行線市営化記念「市バス・地下鉄1日乗車券」
北神急行線(新神戸~谷上間)が市営地下鉄に編入された記念の1日乗車券です。地下鉄と市バスの全線が1日乗り放題となります。発売箇所は、市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(三宮)(台紙付)、NEL DRIP COFFEE こーひい屋(谷上駅近く)(台紙付)、三宮定期券発売所(台紙なし)、発売額は台紙付が1340円、台紙なしが1040円です。限定発売かなあ。

●地下鉄一日乗車券
地下鉄の全線が一日乗り放題のきっぷです。北神線(新神戸~谷上間)では利用できませんのでご注意くださいは2020年6月1日より利用可能になりました。発売箇所は、地下鉄各駅窓口、駅売店、定期券発売所(御影駅除く)、発売額は830円(大人のみ)です。

●北神急行線市営化記念「地下鉄1日乗車券」
北神急行線(新神戸~谷上間)が市営地下鉄に編入された記念の1日乗車券です。地下鉄の全線が1日乗り放題となります。発売箇所は、市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(三宮)(台紙付)、NEL DRIP COFFEE こーひい屋(谷上駅近く)(台紙付)、三宮定期券発売所(台紙なし)、発売額は台紙付が1300円、台紙なしが1040円です。これも限定発売か?

●作業服 北神弓子デザイン「地下鉄1日乗車券」
北神弓子(元北神急行キャラクター)デザインの1日乗車券です。上の北神急行線の代わりでしょうか。地下鉄の全線が1日乗り放題となります。発売箇所は、市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(三宮)(台紙付)、三宮定期券発売所(台紙なし)、発売額は台紙付が1100円、台紙なしが830円です。この台紙商売。。。

★海岸線1日乗車券
地下鉄海岸線が1日乗り放題のきっぷです。区間は短いですが、その分安いので。発売期間は2022年3月1日~2023年3月31日、発売箇所は海岸線各駅窓口、発売額は400円(大人のみ)です。
※どうやら継続して発売される模様。
予定数完売につき、終了したようです。

★神戸街めぐり 1dayクーポン(神戸エリア版)
神戸エリアの鉄道が一日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、神戸市営地下鉄(西神・山手線の新神戸~新長田間と海岸線全線)、神戸高速全線、ポートライナー全線です。シティー・ループバス1日乗車券の割引券が付きますが、使わなくても元は取れるかと。発売箇所は、神戸市営地下鉄各駅、神戸高速新開地駅、ポートライナー三宮、神戸空港の各駅、発売額は1000円(大人のみ)です。
通年発売ですが、1年単位(4/1~3/31)の発売となっています。
他社線からの拡大版もあります。拡大版は以下の条件が追加されます。
近鉄拡大版①:近鉄難波線全線、大阪線大阪上本町~大阪教育大前間、奈良線布施~石切間、南大阪線大阪阿部野橋~上ノ太子間、長野線全線、阪神線全線が1日乗り放題
近鉄拡大版②:近鉄難波線全線、大阪線大阪上本町~三本松間、奈良線全線、けいはんな線新石切~学研奈良登美ヶ丘間、生駒線全線、京都線高の原~大和西大寺間、橿原線全線、天理線全線、南大阪線全線、長野線全線、御所線全線、吉野線橿原神宮前~市尾間、阪神線全線が1日乗り放題
阪急拡大版:阪急線全線1日乗り放題
阪神拡大版:阪神線全線1日乗り放題
神鉄拡大版:神戸電鉄全線1日乗り放題
北神・神鉄版:神戸電鉄線有馬線鈴蘭台~有馬温泉間、三田線、公園都市線、神戸市営地下鉄谷上~新神戸間1日乗り放題
山陽電鉄・明石以東版:山陽電鉄山陽明石~西代間、神戸高速線全線、阪神線阪神元町~神戸三宮間が1日乗り放題
山陽電鉄・全線版:山陽電鉄全線、神戸高速線全線、阪神線阪神元町~神戸三宮間が1日乗り放題

【神戸新交通】
●一日乗車券
ポートライナー、六甲ライナーの全線が1日乗り放題のきっぷです。親切なことに(?)、ポートライナー専用、六甲ライナー専用、ポートライナー・六甲ライナー共通の3種類があります。発売箇所は、ポートライナー各駅(ポートライナー専用と共通券)、六甲ライナー各駅(六甲ライナー専用と共通券)、発売額はポートライナー専用が710円、六甲ライナー専用が550円、共通券が1220円です。
蛇足ですが、住吉~三ノ宮間、魚崎~神戸三宮(阪神)間は別途運賃が必要です。

【能勢電鉄】
★のせでん妙見の森フリーパス
能勢電鉄全線、妙見の森ケーブルカーとリフトが一日乗り放題です。発売期間は2023年3月18日~12月3日、発売箇所は、平野、山下駅の助役室、平野駅コンビニ、阪急川西能勢口ごあんないカウンターほか沿線の一部コンビニでも購入できます。発売額は1200円(大人のみ)です。
阪急版、大阪モノレール版もあります。
阪急版:阪急線全線(神戸高速線除く)も乗り放題となります。発売期間は能勢版と同じ、発売箇所は、阪急主要駅ごあんないカウンター、阪急ツーリストセンター(大阪梅田)、阪急京都観光案内所(京都河原町)、発売額は1600円(大人のみ)です。
大阪モノレール版:大阪モノレール全線、阪急線全線(神戸高速線除く)も乗り放題となります。発売箇所は大阪モノレール各駅改札窓口、発売額は2000円(大人のみ)です。
おお、妙見山上に郵便局(妙見山簡易局)がある。
(追記)2023年12月3日をもって能勢電鉄の妙見の森事業は終了しました。それに伴い妙見山へのケーブル線、索道線も廃止されました。その後アクセスはどうなるんだろう?妙見口駅からのガチ登山コースしかないのか。

【山陽電鉄】
★三宮・明石市内1dayチケット
明石方面への旅行に便利なきっぷです。フリー区間は、神戸高速全線(阪神の神戸三宮~元町含む)、山陽電鉄線西代~西二見間です。発売期間は2023年4月1日~2024年3月31日(利用期間は2024年4月30日まで)、発売箇所は大蔵谷~西二見間の各駅、西代、板宿、東須磨、山陽須磨、山陽垂水、山陽明石、東二見と阪神神戸三宮、神戸高速西元町~高速長田間の各駅、発売額は1100円(大人のみ)です。
※山陽垂水以東のチケットで須磨浦山上遊園のロープウェイ、カーレーター(ベルトコンベアみたいなの)が往復利用できるようになりましたが、使わないなあ。

★三宮・姫路1dayチケット
神戸三宮~姫路方面が1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、神戸高速全線(阪神の神戸三宮~元町含む)、山陽電鉄線全線です。発売期間は2022年4月1日~2023年3月31日(利用期間は2023年4月30日まで)、発売箇所は播磨町以西の各駅、西代、板宿、東須磨、山陽須磨、山陽垂水、山陽明石、東二見、阪神神戸三宮、神戸高速西元町~高速長田間の各駅、発売額は15601600円(大人のみ)です。

★垂水・舞子1dayチケット
垂水、舞子エリアへの旅行に便利なきっぷです。阪神版と三宮版があり、フリー区間は、阪神版が阪神線全線、神戸高速元町~西代間、山陽電鉄西代~西舞子間と山陽バス(概ね神戸市内、ただし共同運行の神戸市バスは除く)、三宮版は神戸高速全線(阪神の神戸三宮~元町含む)、山陽電鉄と山陽バスは阪神版と同じです。発売期間は2022年4月1日~2023年3月31日(利用期間は2023年4月30日まで)、発売箇所は、阪神版が阪神大阪難波、大阪梅田、尼崎、甲子園、御影、三宮、新開地の各駅、山陽電鉄山陽垂水~西舞子間各駅、名谷サービスセンター(神戸市営地下鉄名谷駅)など、三宮版が阪神神戸三宮、神戸高速西元町~高速長田間の各駅、山陽電鉄山陽垂水~西舞子間各駅、名谷サービスセンター(神戸市営地下鉄名谷駅)などとなっています。発売額は阪神版が1450円、三宮版が900円(ともに大人のみ)です。

★垂水・明石1dayチケット
垂水~明石間の電車、バスが1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、山陽垂水~山陽明石間と山陽バス(概ね神戸市内、ただし共同運行の神戸市バスは除く)です。発売期間は2022年4月1日~2023年3月31日(利用期間は2023年4月30日まで)、発売箇所は、山陽垂水、山陽明石、舞子定期券発売所(JR舞子駅前)、名谷サービスセンター(神戸市営地下鉄名谷駅)など、発売額は650円(大人のみ)です。

★垂水・姫路1dayチケット
垂水~姫路間の電車、バスが1日乗り放題のきっぷです。フリー区間は、本線の山陽垂水~山陽姫路間と網干線全線、山陽バス(概ね神戸市内、ただし共同運行の神戸市バスは除く)です。発売期間は2022年4月1日~2023年3月31日(利用期間は2023年4月30日まで)、発売箇所は、山陽垂水、ごあんないセンター(明石)、舞子定期券発売所(JR舞子駅前)、名谷サービスセンター(神戸市営地下鉄名谷駅)など、発売額は1400円(大人のみ)です。

【神戸電鉄】
★おもてなしきっぷ
神戸電鉄全線(湊川以北)が1日乗り放題のきっぷです。乗車券の他おもてなしメニュー引換券と神姫路線バス割引券が付きます。おまけが付きますが、1日乗車券として十分元は取れるかと。おもてなしメニュー引換券は指定のおもてなしグルメ店舗またはおもてなし施設で利用できます。神姫路線バス割引券は、神戸電鉄の三木駅、三木上の丸駅、恵比寿駅、緑が丘駅発着の神姫バス、神姫ゾーンバス路線が対象で、運賃が半額になります(現金払いのみ)。発売期間は2023年7月15日~2024年1月14日、発売箇所は神鉄主要駅、セブンイレブン各駅店(新開地、鈴蘭台、北鈴蘭台、谷上、岡場、西鈴蘭台)、委託発売所、企画乗車券自動券売機、発売額は大人1200円、小児800円です。
参考までに神戸市営地下鉄・神鉄版もあります。

【北条鉄道】
●1日フリーきっぷ
北条鉄道全線が1日乗り放題のきっぷです。発売箇所は北条町駅と列車内、発売額は8401000円です。

●レンタサイクル付フリーきっぷ
北条鉄道線の1日フリーきっぷに加えて北条町のレンタサイクルが利用できます。発売箇所は北条町駅(8:30~19:00)、発売額は1000円です。
うーん、これは健脚向け?
※2022年8月31日で発売を終了しました。

【和歌山電鐵】
●和歌山電鐵貴志川線1日乗車券
貴志川線全線が1日乗り放題のきっぷです。発売箇所は、和歌山、伊太祁曽、貴志の各駅、和歌山バス和歌山駅前バス乗車券発売所、発売額は800円です。無人駅から乗車される場合は、最初に和歌山、伊太祁曽、貴志の各駅で降車する場合に購入できます。到着時に和歌山駅では駅係員、伊太祁曽、貴志では運転士に申し出てください。

●和歌山電鐵貴志川線スマホ1日乗車券
貴志川線全線が1日乗り放題のきっぷです。こちらはスマホで購入するタイプです。和歌山電鐵公式サイトからQRコードを読み込むと購入できます。決済にはクレジットカード(VISA、Master)が必要です。発売額は800円です。

【バス路線について】
上記のフリーきっぷ以外にも、バス会社単独で発売している一日乗車券がありますので、合わせてご検討下さい。

ただし、バス会社全線ではなく特定地域内で有効のきっぷもありますので、ご利用の際は前もってご確認いただくようお願いします。

以下のバス会社で一日乗車券を発売しています。
京都市バス・京都バス・西日本JRバス(京都市内)、江若交通、京阪バス、阪急バス、阪神バス(旧尼崎市バス)、南海バス(南海ウイングバス金岡、南海ウイングバス南部含む)、奈良交通、高槻市バス、伊丹市バス、和歌山バス(和歌山バス那賀含む)、神姫バス





便利なきっぷ(その他地域東編)に進む⇒
⇐便利なきっぷ(関東編)に戻る
⇑プランニングについてに戻る