どこに行こうか?

通帳を手にして局名印を押してもらえました。となると、次はどこに行くかとなりますが、楽しみ方は人それぞれなので無理をすることはないと思います。
言うまでもありませんが、郵便局の貯金窓口が開いているのは、平日(12/31~1/3除く)の朝9時から夕方4時まで(一部の局を除く)なので、平日に休みを取れる人や、平日の昼間に自由に行動できる人が有利です。平日休みを取れない人は、有休や代休を取ることになると思いますので、自分のペースで楽しむのがよいと思います。学生の方は、今が稼ぎ時です!
参考までに、ししょーは昔シフト勤務をしていた頃、休みの日(もちろん平日)に結構数を稼ぎました。今は、土日休みなので貴重な有休や代休を駆使して頑張っております。



ししょーが考える旅行貯金のコースとしては、以下のパターンとなります。

  1. イージーモード:旅行・出張に行った先で記念に訪局
  2. ノーマルモード:自分の住んでいる地域(市郡、または都道府県)の制覇を目指す
  3. ハードモード:全国約24000局に挑戦

ちなみにししょーの場合は、地元の都道府県を攻めている途中に転勤を食らってやり直しになってしまいました。70%超えてたのになぁ。まあ、24000局目指してるから大して影響ないけど(嘘)。



郵便局を見つけるに進む⇒
⇑旅行貯金の進め方に戻る