郵便料金値上げ

このブログというかつぶやきであまり社会的なことは書きたくないんだけど、郵便関連なのでちょっと書かせていただきます。

6月から郵便料金が一部値上げになるようですね。前回ははがきが50円から52円になったのに、今回は随分と大幅に上がります。10円切手大量買いしないと。いや、そんなことより。

料金を値上げするって事は、いろいろ経営が大変なのかなとか、海外企業の買収がどうとか難しい話は、詳しい方が論じてらっしゃるので、ここでは書きませんけど、全国一律のサービスを未だ提供してることは素晴らしいと思います。

都会にいると便利すぎてあまり実感が湧かないけど、都会も地方も同じサービスを受けられるって相当ありがたいことです。地方のどんな山の中でも、人家のない海辺でも、離島でも(ある程度人口があれば)、そこには郵便局があり、郵便ポストがあります。これを維持するのって結構大変です。全国の郵便局を1000局ぐらい回れば分かると思いますよ。鉄道なんかは採算が悪いからとあっさり廃止にしたりしてますが、郵便でそれをやられると大変なことになる。

そんなわけで、なるべく理解を示したいところだが、最近のお金の無駄遣いを見ていると、あまり賛同できないところもあり、なんとも言えないなあ。すみません、まとめ切れてなくて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください