なぜ我々は郵便局を目指すのか?

会社で趣味を理解しない人々の素朴な疑問のもう一つは、なぜ郵便局を回るのか、日本には地域毎に他にも色々な建物があるじゃないかということらしいです。

そういう人たちに反論(?)すべく理由を考えてみました。郵便局でないといけない理由とは、

  1. ある程度の数がある
    県庁とか市役所もあるじゃんなどと言われましたが、都道府県庁の数は47箇所、市役所(特別行政区の区役所含む)、町村役場の数は1741箇所、政令指定都市の区役所で175箇所、支所はいくつあるの?とにかく、数を考えるとそれほど多くないです。
    そもそも行って何をするの?
    記念写真撮るぐらいしかないだろ。
  2. 日本全国に分布している
    銀行など金融機関は、日本中にあります。ただ、店舗検索すれば分かりますが、都市銀行は大都市部に集中しており、地方都市にはほとんどありません。逆に農林中央金庫(JAバンクのことです)は地方(農村など)では多く見かけますが、都市部ではあまり見たことがありません。
    地方銀行、信用金庫、信用組合などは、拠点とする一地域に集中しており、東京、大阪などの大都市に支店がある場合もありますが、基本的に場所が偏っています。さらに、一部の銀行で入出金した場所の支店番号を通帳に印字してますが、支店名を押印してくれることはありません。

そういった面を考えても、郵便局が訪問対象として適していることがお分かりいただけると思います(願望)。もっとも、趣味というものは万人に受け入れられ賞賛されることを求めるものではなく、自分が楽しむべきものだと思います。他人に評価されたいとか、「素晴らしい趣味ですね!」と褒められることを求めるのは、趣味ではなくただの見栄っ張りでしかない。というのが、ししょーの常日頃の主張です。

このサイトは、見ての通り旅行貯金とは何かを紹介するものであり、世の人から賞賛されたいとか尊敬を集めたいとかそういう下衆な気持ちで書いてるものでないことをご理解いただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください