電力自由化(続き)

色々あって電力会社を変えたわけですが。電気料金がリアルタイム(前日までのデータ)で分かるのは結構プレッシャーがかかる!あ、それは前に書いた通りなんですけど。今度は電力料金に応じてポイントが貯まる。さらに、電気料金が一定額を超える毎にガチャに挑戦できる。。。これは魅力的だ(ホントかよ)。

一定金額毎にガチャが回せて、当たると指定のお買い物サイト(これもくせ者だよなあ)のクーポン券がもらえる。お得なんだろうか?結局、指定のお買い物サイトしか使えないから、どこまでお得なのか判断が難しい。と言ってもA○AZONみたいにいろんなお店があるから、買う物がないということにはならない。これを上手に利用すれば家計に優しいのかな。

最初のうちは気前よくクーポンをくれるから、調子に乗って買い物をしたけれど、ビギナーズラックの確変が終わるとハズレの嵐。そろそろ○天市場に戻ろうかな。

毎月の電気代を睨みながら、多少でも生活費が浮く方法を模索しつつ、寒さ(暑さ)との戦いは続くのでした。それでも心なしか電気代が安くなっているような(それ燃料費調整額だよ、わかんないけど)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください