国際興業バスで行く北区、板橋区ほかの旅

0.はじめに

緊急事態宣言ももはや手詰まり(効果がなかった)ということで、ようやく東京にも平和が訪れた。もうぶり返すこともないだろう。そんなわけで、ここに東京都区内シリーズ復活を宣言する!と言いつつ肝心の休みが取れないまま時間が過ぎてゆく。焦ることもないのだが、なんか空しい。と思ったら、まん防?何それおいしいの?そんなこけおどしは気にしない。その後色々あったけどいちいち書くのが面倒なので省略する。

ということでようやくやって来た大型連休!どこに行こうかな?それなりに思案した結果、今回は久々に国際興業バスの旅を行くことにした。前回は池袋駅東口から光が丘駅に進むだけで終わってしまったので、不完全燃焼になってしまった。今回はもうちょっと効率よく回りたい。

1.プランニング

今回はエリア的に(前回訪問エリアを外した結果)赤羽駅中心のコースにした。スタートは池袋駅東口(今度は大丈夫?)でそこから赤羽駅へ移動。悩ましいところだが、関東バスとの共同運行路線である赤31系統で中野区へ。終点の高円寺駅周辺は訪問済みなので中野北局で折り返す。そこから赤羽駅系統を中心に回ることにした。中野区の残り局へは関東バスを使わないと行けないが、そうなるとこの系統の国際興業がネックになる。時間帯で分かれていればなあ。

前回の国際興業ツアーでは、光02系統を基準にしたので練馬区ルートを考えていたのだが、今回はそれをいったん忘れて赤羽駅を中心として移動することにした。北区、板橋区の残りエリアをなるべく多く回ることを考えたのだが。

今回使用するのは、もちろん都内乗り継ぎ1日乗車券である。これは国際興業の都区内路線が1日乗り放題となるきっぷである。ちなみに紙券である。このきっぷを使うことを前提として計画を立てたのだが。あ、なんかニュースが入ってる。何だと?!4月26日(月)より「国際興業バスIC一日乗車券」の発売を開始します。ふむふむ。これは東京都、埼玉県の国際興業バス路線が1日乗り放題となる(ただし飯能営業所管内などを除く)きっぷのようである。しかーし!これに伴い、紙の「都内乗り継ぎ一日乗車券」は4月25日(日)を以て終売となります。ってなんだよおい?確かに、国際興業バスのきっぷがICカードになりますようにってお星様にお願いした記憶もなくはないけど、急すぎないか?発表が4月16日、IC1日乗車券への切替が26日。そんなすぐ対応できるようなロケーションにいないんですけど。仕方ない、買いに行くか。ちなみに、国際興業バスIC一日乗車券(以下、IC1日乗車券とする)は700円、片や都内乗り継ぎ一日乗車券(以下、1日乗車券とする)は500円。差額よりも買いに行く交通費のほうが高いが、あくまで気持ちの問題である。

2.プロローグ

そんなわけで、終売間近の「都内乗り継ぎ一日乗車券」をゲットに走る!発売箇所は東京都内の(当然だが)営業所及び案内所、それと(都内営業所の)バス車内か。池袋駅の案内所は、えーと、営業時間が12~20時だと?赤羽駅西口の案内所は10時から営業だが、面倒なので池袋営業所に行くことにした。池袋の営業所はメトロ有楽町線(副都心線)の要町駅が近いようだ。要町ということは急行(副都心線)は停まらない。和光市行きの各停に乗り、要町で降りる。地上に出て、山手通りを南方向に進むと、バスの車庫があった。これだろう、見覚えのある緑っぽいバスがいるし。営業所らしき建屋を探す。こっちかな?さて、中に入ると正面のカウンター、ではなく左奥の低いカウンターが窓口になっている。一般的なバス営業所の光景である。その窓口(と言うか低い机)で1日乗車券を買い求める。当然ながら(?)何枚ですか?と聞かれたので、思わず2枚と言ってしまった。まあ、使う予定だからいいか。でも、年内しか使えないので、3回目のツアーも早めに計画しないといけないだろう。その後は川口市、さいたま市に足を伸ばすことになるのだろうか。

要町駅
【要町駅 周辺局は訪問済みである 後ろは横浜高速のY500系か】

国際興業池袋営業所
【国際興業バス池袋営業所】

国際興業1日乗車券
【無事に1日乗車券をゲット】

何がいいって、いつもは(バス車内で)買った次の瞬間むしり取られる初乗り券が手元にあるということ。だから何だと言われると困るが、あくまでコレクター的な興味だけである。

3.板橋区の旅

今回も池袋駅からのスタート。前回は駅前(東口)周辺をさまよい、えらい目に遭った。今度こそは。しかし、またしても場所が分からず混乱する。西武百貨店を過ぎて地上に出たのだが、それらしい場所が見当たらない。結局、東口五差路で北に入る道にバス停があることに気付くが、着いた頃には9時を過ぎていた。次こそは大丈夫だろう。しかしもう来る用事はないだろうな(局めぐりに関しては)。

赤羽駅東口バス停
【池袋駅東口バス停】

バス停の標柱でスクラッチを削り(事前購入してるので)、次に来た赤51系統のバスに乗り込み1日乗車券を見せる。あ、初乗り券ですね。初乗り券をちぎって運賃箱に入れる。

●中板橋
見覚えのある風景を過ぎて(大山バス停までは光02系統と同じルート)、仲町バス停で降りる。バスは仲町交差点を右折するが、そこを直進して東武東上線の踏切を越える。バス停から約200mのところに中板橋局があった。中板橋駅からも近いのだが、東上線のフリーきっぷがないので。それにしても東武ってなかなか高架にしないよな。

中板橋局
【中板橋局】

東武東上線東上20号踏切
【東武東上線東上20号踏切 こんな都会に地上区間が残っているのは】

4.北区の旅

●赤羽西四
赤51系統でさらに進み、西が丘バス停で降りる。赤羽西四局の最寄りバス停は赤羽西四丁目ではなく、1つ手前の西が丘である。進行方向に進み、西が丘一丁目交差点でバスは左折するが、ここも直進する。バス停から赤羽西四局までは約200m。

赤羽西四局
【赤羽西四局】

西が丘バス停
【西が丘バス停 これだけ便数があればありがたいのだが】

余談だが、西が丘の1つ手前のバス停はHPSC陸上門、さらに1つ手前はHPSC北門。HPSC??確か国立西が丘競技場って言ってなかったか?実は、その場所にナショナルトレーニングセンター(よーするにオリンピックで勝てるアスリイトを養成する施設ってこと?)が設立され、何かあってハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)になったらしい(雑な説明)。ちなみに味の素がネーミングライツを取得しているため、ロゴマークが建物に付いている。

●東十条六、赤羽西二
ここからが今回のメインイベント(?)赤31系統の旅となる。赤羽駅西口でバスを降り、JR赤羽駅を通り抜けて東口に出る。赤31系統ののりばは。出口の左側にはバス4台分ののりばが見えるが、そこではないみたい。案内板もないので周辺をさまよう。左手に見える道路の向かいにバス停があった!どうやらこれらしい。道路の手前側にあるバス停は都バスの王57系統豊島五丁目団地行きのものである。分かりにくい。

来たバスはラッキーにも国際興業であった。1日乗車券を見せてバスに乗る。赤いバス(関東バス)の場合はPASMOを出す必要があるので一応用意していたが。IC1日乗車券ならシームレスに利用できるけど(タッチすれば勝手に判断して運賃が引かれるので)。東十条六丁目バス停で降りる。ここは区間が短いのでなるべく運賃を払いたくない部分である。バス停から北に戻り、東十条六丁目交差点を右斜め方向に進む。約80m先に東十条六局があった。ここではティッシュをはさんでくれた。

東十条六局
【東十条六局】

東十条六丁目交差点から西(正確には西南西か)に進み、京浜東北線の線路に行き当たったら北へ進む。線路をくぐる通路があるので、そこから反対側に抜けて広い道(旧岩槻街道)を北に進むと赤羽西二局があった。東十条六丁目から600m弱ぐらい。ここのスタンプは文字のみと、郵便番号のあいつ(〠ナンバーくん)入り。ナンバーくんにしてもらう。

赤羽西二局
【赤羽西二局】

ところで、北区内局の一部では、貼り紙がしてある。『マスクの下はとびっきりの笑顔です』そうですか、ししょーもマスクの下は愛想笑いしてます。

5.板橋区の旅

●板橋東新町
赤31系統で先へ進む。ここでついに来た、赤い奴(関東バス)が。認めたくないものだな、共同運行の他社便というものを。それはともかく、PASMOを出す。東山町バス停で降りて、前方の上の根橋北交差点を西に進み(斜め左側の道)、150mほど進むと東新町局があった。ここでもティッシュをはさんでくれた。

板橋東新町局
【板橋東新町局】

6.練馬区の旅

●練馬豊玉、練馬豊玉中
赤31系統でさらに進む。今度もやはり関東バスだった。この先の板橋区部分は小竹向原駅から訪問済みなので、そのまま練馬区へ。豊玉中バス停で降りる。バス停から戻り、左斜めに入ると豊玉局があった。ここは、昔ながらの雰囲気がある。

練馬豊玉局
【練馬豊玉局】

環七に戻り、北方向へ進む。豊玉中二丁目バス停を過ぎて次の交差点を右の豊中通りに沿って進む。交差点から300mほど進むと豊玉中局があった。ここでもティッシュをはさんでくれたが、そのままくれないかな。お分かりのように、豊玉局の最寄りバス停が豊玉中で、豊玉中局の最寄りが豊玉中二丁目となる。

練馬豊玉中局
【練馬豊玉中局】

7.中野区の旅

●中野北
豊玉中二丁目バス停から移動する。来たバスは関東バスの赤60系統(練馬駅発)。どうせ次の赤31系統も関東バスターンだし、と考え赤60系統に乗る。中野北郵便局バス停で降りると、目の前に中野北局があった。ここでもティッシュをはさんでくれる。

中野北局
【中野北局 バス停の目の前にある】

中野北局2
【中野北局 道路の反対側から】

中野北郵便局バス停
【ここは中野区の果て 境界付近のアプローチは難しいのだ】

8.板橋区の旅(その2)

●板橋大谷口
ここから板橋区へ戻る。次の赤31系統(赤羽駅東口行き)は国際興業だった。この辺りでは珍しい?1日乗車券を出してバスに乗る。途中の羽沢(新桜台駅)バス停でバスを降り、西武有楽町線の各停新木場行きに乗る。千川まで移動し、千川駅バス停に行くはずが案内表示に釣られて(?)隣の要町三丁目バス停に出てしまった。まあ、大して影響はないが。ここから池05系統に乗り、日大病院方面へ。水道タンク前バス停で降りる。妙なバス停名だなと思っていたのだが、納得した。さて、進行方向に100mほど進むと大谷口局があった。

大谷口給水所
【なるほどこれが水道タンクか】

水道タンク前バス停
【緊急事態宣言解除 と思ったら去年の話だった】

板橋大谷口局
【板橋大谷口局】

●板橋大谷口北
池05系統に乗り、終点の日大病院バス停で降りる。処方せん受付の案内に従って外に出て、左に進む。日大病院を回り込むように進み、右上方にグラウンドが見えたら斜め右の道を進む。250mほど進むと板橋宮の下交差点があるので、左に曲がる。70mほど進むと右側に大谷口北局があった。

板橋大谷口北局
【板橋大谷口北局】

しかし、地図を見直すとさっきの東山町バス停からの方が近かった?そんなに変わらないかも(経路の複雑さを含めて)。ただ、東山町からだと平坦なルートなので、その方がよかったような。

9.北区の旅(その2)

●北桐ケ丘
日大病院まで戻ってきた。はあ、はあ、最後の上り坂は結構来るなあ。ここからは、赤57系統で赤羽駅西口バス停に移動する。次のバス赤54-2系統まであまり余裕がない。間に合うか?バスが降り場に到着する。左側ののりばに赤54-2系統が止まっている。なんか前にもこんな場面あったような。何とか間に合った。逃すと20分待ちなので結構痛い。桐ヶ丘一丁目バス停で降りる。バス停から戻る方向に進むと桐ケ丘局があった。バス停に戻ってくると、次のバスは15時52分発。ということはこれで終了となる。

北桐ケ丘局
【北桐ケ丘局】

桐ヶ丘一丁目バス停
【桐ヶ丘一丁目バス停 日中20分間隔で最終は16時台】

10.おわりに

今日の成果は11局、ティッシュ0個。またしてもバス系統を基準にしたため、中途半端な結果になってしまった。とは言え、中野区は残り3局、北区はリーチ(残り1局)となった。板橋区の残り局は国際興業バスの都内1日乗車券で何とか回れるだろうか。

局数を考えると淋しいが、バス利用そして環七などの混雑を考えれば仕方ないか?ただ、赤31系統にこだわった結果効率が悪くなった感は否めない。途中赤60系統(関東バス)とかズルしたのにな。次回は、本当に国際興業バスエリアに限定するので、そんなに効率は悪くならないはずだが。

さて、赤54-2系統で赤羽駅(西口)に戻ってきた。いつものようにそば屋さんへ。ん?閉まってる?なんと連休期間中(いや前後取り過ぎだろう)はエキュートが全休らしい。何てこった!しかし、こんな時はホーム上に何かあるはず!と探すとありました大江戸そば。と言うわけで事なきを得たのであった。

そばいち(閉店)
【これは休みすぎじゃない?】

きつねそば(大江戸そば)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください