ホームページ開設4周年

去年からいろいろと世間が騒がしいですが。何とか続けてますね。ついに4周年を迎えることになりました。なかなかメンテができてない気もしますが、どうにかしないといけませんね。

固定ページについては、古いものは4年前に作ったわけですので、現状と合っているか確認もしつつあるんですが、それも停滞気味です。まあ、大丈夫かなとは思っていますけど(希望的観測)。

それにしても新型コロナの感染は収まる様子がないですね。新しい何だとか自粛がどうとか言ってますけど、実効性にははなはだ疑問がありますね。ステイホームとかテレワークとか言ってますが、オールワークがテレワークできるわけではありませんし、クラウドトレインにおけるインフェクションにはエビデンスがありません。アントゥルーなインフォメーションによりエコノミックアクティビティがアンリーズナブリーにサプレスされることは大変ディスタービングなシチュエーションです。

ダメだ。頭が悪そうな人の文章になってきた。いえ、特に誰かを指してるわけではないですよ、ええ。とにかく、すぐには終息しないであろうコロナ禍において、我々がどう振る舞うべきなのか考えながら行動することが大事なのではないかと思います。後はサイトの趣旨に反するので(ry

ほぼ唯一の更新ページである便利なきっぷが、正直ちょっと負担になってます。もう少し集中しないといけないな、と反省しています。半分は自分のために書いてるようなものなので、更新はしますが。

コンテンツについてはもう少しやりたいことがありますが、いつになるか分からないので、できた時にそっと発表するかもしれません。とりあえずはどうにか継続することが一番かなと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください