総武本線の旅

0.はじめに

さて、年末年始の休みだが、仕事の都合により散々振り回され、どうにか落ち着いた結果、まともに動けるのは1日だけとなってしまった。もちろん、帰省の往復は有効活用するつもりである。

今回使用するのはもちろん青春18きっぷ。休みの余裕から言ってもここで使わないと余ってしまう。よって、JR沿線の旅となるが、どこに行こうか。そうだ、前回の京成バスツアーで見送った江戸川区の平井七局は、平井駅から歩くしかないという結論だった。ならば忘れないうちに訪問しておこう。そして、総武線に乗るのなら、そのまま千葉に向かって進むことにしよう。なんとも安直な考えだが、千葉方面は今までロクに回っていなかったので、この機会に回ることにした。

郵便局のロケーションも考慮すると、以前京成本線で回れなかった一部の局に行くことになる。そして京成線ツアーでは京成津田沼から先はJR線に乗ることを想定して成田方面に向かっていたのであった。なので、JR総武本線沿いに進み京成線ツアーで取れなかった所を拾う、津田沼からは千葉方面に向かう、そういう方針で旅をすることにした。

1.プランニング

青春18きっぷを使うということで、必然的にJR線沿いを回ることになる。スタートはもちろん平井七局へアプローチする平井となる。その後は、総武緩行線(要するに各駅停車のこと)に乗って千葉方面に進むことになる。

京成線ツアー(下町日和きっぷを含む)の訪問局、そして都営新宿線と接続する本八幡周辺を除くと、市川、船橋、東船橋、津田沼(JR)と幕張本郷以東の訪問になりそうだ。なお、西船橋は東京メトロツアー(東西線)で回っていた。列車の本数は申し分ないので、後は体力との相談になる。

とりあえず、千葉駅(千葉中央駅も)辺りまでの地図は用意したが、どこまで行けるだろうか?

2.江戸川区の旅

●江戸川平井七
総武快速の電車を錦糸町で降りて、各駅停車に乗り換える。平井駅に着いた。時間は9時まであと10分ほどある。まあこんなものだろう。北口を出て、右側の道を進む。平井駅入口交差点から蔵前橋通りを右に進み、平井大橋西詰交差点を左に入る。2つ目の交差点を右に入り、天祖神社に沿って左へ。右に入る道に平井七局があった。駅からは約900mの道のり。序盤だから許される距離である。「寒いのでお気を付けて」と声をかけていただいた。ありがとうございます。その歳だと堪えるでしょう。いや、そんなおじいではないです。

江戸川平井七局
【江戸川平井七局】

これでようやく江戸川区をクリアした。よく考えたら、都バスの上23系統(平井駅~上野松坂屋)、上23折返系統(平井駅~平井操車所)で行けたのか?最寄りのバス停はないが、平井六交番バス停が一番近いような。

3.市川市の旅

●市川広小路
気を取り直して、千葉を目指す。各駅停車津田沼行きに乗り、市川まで移動する。新小岩で快速に乗り換えてもそんなに早くはならないだろう。市川駅の北口を出て、前方の道を進み、国道14号線に出る。西に向かって550mほど進んだところにある市川広小路交差点を左に入り、次の角を左に入ると広小路局があった。市川駅、市川真間(京成)駅周辺はこれで回ったはず。

市川駅バスターミナル
【市川駅バスターミナル 見覚えのあるバスが】

広小路局が見える
【道の奥に広小路局が見える】

市川広小路局
【市川広小路局】

ところで、郵便局など随所で見られる「電話de詐欺」。これって流行ってるの?千葉県以外では見ないんだが。

4.船橋市の旅

●船橋北口
市川から船橋へ移動する。どちらも快速停車駅であるが、あえて各停に乗る。これが様式美というやつか(違うと思うよ)。見事に快速に追い抜かれて船橋に到着した。大丈夫だ、問題ない。

北口を出て、東武百貨店の横を通ってペデストリアンデッキに上がる。イトーヨーカ堂の西館に入り、北西側に抜ける。道路向かいの常陽銀行の右を抜けて、奥の道を左に進むと船橋北口局があった。中に入ると行列が?と思ったら年賀状を買い求める列だった。貯金なら番号札を使うので、行列にはならないよな。

イトーヨーカ堂入口
【ここを左へ】

船橋北口局
【船橋北口局】

船橋北口局の自販機
【千葉ジェッツってバスケットボールのチームでしたっけ?】

●船橋市場
今度は各駅停車千葉行きに乗り、快速の停まらない東船橋に移動する。北口を出て線路沿いに左方向に進む。大きな道路に出たら、渡って右へ。200mほど進むと左側に市場局があった。ここは久々に昔ながらの佇まい。「いつもありがとうございます。」と声をかけていただく。いえいえ、なんか恐縮です。

東船橋駅案内図
【東船橋駅周辺案内図】

船橋市場局
【船橋市場局】

5.習志野市の旅

●習志野(ゆうちょ銀行習志野店)、津田沼南口、津田沼
やはり各駅停車の千葉行きに乗り隣の津田沼に移動する。南口を出て、向かって左側の道を進む。千葉工大の横を抜けて400mほど進むと交差点の左側に習志野局があった。ここはゆうちょ銀行。今日はどんなドラマが待っているのでしょう(絶望感)。

津田沼駅南口の表示
【ようこそ津田沼へ ちなみに津田沼市というのはない】

習志野局
【習志野局(ゆうちょ銀行習志野店)】

例によって、中に入ると行員さんがいる。が、番号札発行機の前で営業している模様。そこに立ってると邪魔なんだが。いつもなら行員さんが番号札をくれるがその様子もないので勝手に取ろうとしたら声をかけられた。
「ご用件は?」
「入金です(そう言っておけば無難)」
「硬貨入金ならATMでもできますが」(??)
「分かってます(ワシを誰だと思ってるんだ?)」
と変なやり取りの後番号札をもらう。前にも書いた気がするが、いい歳したおっさんが生活資金の100円を預けに来るわけないだろう。小学生のお小遣いじゃないんだよ。ちょっとゆうちょ銀行にクレーム入れてやろうかと思った。最初の進路妨害(発行機の前に立って営業してたこと)含めて。百歩譲って考えれば、窓口は待ち時間があるからATMの方が早いよと言いたかったのか。いや、それも不自然な気がする。

習志野店番号札
【ゆうちょ銀行番号札 この札必要なのかなとも思う】

ますますくん習志野
【どっこい生きてるますますくん ゆうちょ銀行の投資信託のマスコットであることはあまり知られていない?】

またしてもゆうちょ銀行伝説に新たなエピソードが追加されたところで、とりあえず来た道を戻る。千葉工大の反対側の広い道を左に入って進み、交差点を越えて駅方向に進む。千葉銀行の先の道を左に入って170mばかり進むと津田沼南口局があった。

津田沼南口局
【津田沼南口局】

駅に戻り北口から出て、ペデストリアンデッキを左側から降りる。正面の大きい道路を進むと、津田沼十字路の手前の角に津田沼局があった。分かりにくいが、前に出てきた習志野津田沼局とは別の局である。

津田沼局
【津田沼局】

6.千葉市の旅

●千葉幕張西、千葉幕張本郷
ここからは各駅停車の千葉行きに乗り(津田沼行きはもういないので)、隣の幕張本郷に移動する。京成だと快速が各駅に停まったり(本線)、別の列車が運転されていたり(千葉線)するのだが、JRの場合は単に津田沼止まりがいなくなるだけである。さて、駅の北口から出て、正面の道を右に進む。国道14号線を越えて900mほど進むと幕張西局があった。ここへ来てこの距離は結構きつい。

運転免許センターの看板
【運転免許センターがあるところは辺境の地だと言われているが】

幕張西局
【千葉幕張西局】

幕張西局郵便ポスト
【なんとなくファンシーな感じのポスト】

来た道を駅まで戻って、駅を通り過ぎてさらに400m以上進む。幕張本郷5丁目交差点を渡ったら次は右へ。100mほど進むと幕張本郷局があった。

幕張車両センター
【幕張本郷駅に隣接する幕張車両センター(千マリ) 房総半島を走る車両も見える】

幕張本郷局
【千葉幕張本郷局】

駅まで戻ってきた。歩数計を見ると17000歩を超えている。あまり無理をしないようにしないと。

●幕張、幕張北口
各駅停車千葉行きに乗り隣の幕張まで移動する。駅の南口から出て、左側の道を進む。京成千葉線の踏切を越え400m程進むと幕張局があった。ここではティッシュをはさんでくれた。それと、ここにも消毒液のディスペンサー(自動噴霧器)がある。どうやら千葉市内局にはほぼ装備されているようだ。

幕張駅案内看板
【幕張駅案内板 そうだったのかー(棒)】

幕張局
【幕張局】

駅まで戻ってきて、北口から出る。まだ造成中の仮設の道路をバスのりばに向かって進む。バスのりばの一角に幕張北口局があった。ここは駅からかなり近い。建物を見ると、最近新しい局にありがちな平屋作り。あのベタンとした平屋建てである。付近には新しいマンションも建つらしく、次に来る時は(もしあれば)相当変わっているんだろうな。

幕張駅北側
【幕張駅北口バスのりばへの通路】

JR幕張駅バス停
【JR幕張駅バスのりば 向こうに郵便局の看板が】

幕張北口局
【幕張北口局】

●千葉検見川、千葉花園
最後の力を振り絞って(?)隣の新検見川まで移動する。時間にかかわらずここで終了にしよう。西口を出て、正面の西友の横の階段を降りる。前方には京成の線路、そしてそれを越える跨線橋。線路を越えてさらに進み、次の信号(つまり信号のある交差点)を右に300m弱進むと検見川局があった。

千葉検見川局
【千葉検見川局】

帰りはまた跨線橋を越えるのか?試しにまっすぐ北に進んで行くと、踏切があった。こっちの方が正解だったのか。JRの線路沿いに進み駅まで戻る。

京成千葉線踏切
【これはどう見ても踏切だよな】

今度は駅の北口から出て、目の前の道を北に進む。地図ではその突き当たりに郵便局の印があるのだが。残念、裏側でした。右側のバス通りに出て回り込むと今度こそ花園局があった。さて、駅まで戻ってきた。時間は、終了5分前。なんだ、いい時間じゃないか。歩数計を見ると20000歩を超えていた。ちょっと頑張り過ぎたか?

千葉花園局
【千葉花園局】

7.おわりに

今日の成果は13局(東京都:1、千葉県:12)、ティッシュ:0。東京都は江戸川区をついにクリアした!千葉県の方はと言うと、まだどうこう言える数字ではない。千葉市についても今回でようやく9局に達した。本格化はまだまだこれからでしょう。

とりあえず総武緩行線の終点千葉に向かう。近くでご飯が食べられそうな駅はそこだろう。千葉駅はかつては地上にコンコースがあったが、今は3~4階にコンコースが移り、すっかり構造が変わってしまった。それでも導かれるようにそば屋さんにたどり着けるのはなぜなんでしょうね?

狭山のさといもコロッケそば
【狭山のさといもコロッケそば@そばいち】

とにかく総武本線については、今回新検見川駅まで到達することができた。隣の稲毛駅周辺はなぜか訪問済みなので、次回は西千葉から、または京成線のフリーきっぷ(京成線ワンデーパス)が使えるならみどり台からとなる。あのバカ高い千原線を攻略するなら京成線のきっぷの方がいいのかな、と思ったら沿線局はほぼ無かった。ちなみに終点のちはら台駅から近い市原ちはら台局までは2キロほどある。その途中にはファミリー○ートでお馴染みの帝京平成大学のキャンパスもある。どう考えてもバス(千葉中央バス、小湊鐵道バス)利用になりそうなので、優先順位はかなり下がった。やっぱり次は千葉都市モノレールになるのかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください