関東バスで行く中野区、杉並区の旅

0.はじめに

ああ、ついに2023年が明けてしまいましたねえ。正直言って仕事について行ってないのだが、まあここまで何とかなっている?ところで、東京23区の旅についてだが、順番から言ってそろそろ西の方かな?そう言えば、まだ本格的に京王バスに乗ってなかったな。ということに気がついた。

京王バスに乗るのが目的、ではなくあくまで杉並区内局の訪問が主目的である。ということで、杉並区内の残り局をチェックしていたところ、重大な事実が判明した!

関東バスの沿線局しかないじゃないか!

ぐぬぬ、京王バスの沿線局ってなんだかんだ言って京王線から無理矢理アプローチしていたような気がする。都心に近いところでは都バスで済んだ場合も多かった。バスに乗るのが目的ではないので、大した問題ではないけれど、関東バスツアー2回目を実施することになろうとは。

関東バスは、周知の通り(?)JR中央線の沿線を中心に展開しているバス会社である。じゃあついでに中野区も回れそうかな。そんな感じでプランニングに入ることになった。

1.プランニング

関東バスの旅と決まったので、まずは中野区内局から。中野区内の残り局は3つ。全て関東バスで行ける場所にあった。それをクリアしたら杉並区へ。具体的には、中野駅からスタートし、いったん新宿方面へ向かう。新宿駅~中野駅間の系統だが、新宿駅から乗ると渋滞に遭いそうなので。中野駅に戻ったら、次は江古田方面へ。その後杉並区方面に行きたいが、中野駅に戻らないといけないようなので、中野駅から下井草方面に向かう。ここからは杉並区内を回って未訪問局を拾うことになる。

使用するのはもちろん関東バスの1日乗車券。ICカード(PASMO、Suica)に搭載するタイプのきっぷである。これで関東バスの全線(コミュニティバス、高速バスなどを除く)が1日乗り放題となる。うまくいけば、最後に京王バスとの共同運行路線を利用することになるが、自動的に判断されるので問題はない。210円取られるけど。

2.中野区の旅

バスの系統から言って、スタート地点は中野駅となる。さて、今日は頑張ったおかげで何とか8:40過ぎには到着することができた。最初に乗るバスは新宿方面行きの宿08系統小滝橋経由新宿駅西口行き。9時よりも前には8:48発の便がある。これを目標にしていたわけだが、無事に乗ることができた。が、中野駅(北口)のりばを正確に把握してなかったので、ちょっとのりばを探して右往左往する。発車3分前にのりば発見!関東バスは前乗りなので、乗車時に1日乗車券を買う。「すみません、1日乗車券ください・・・」ダメだ、声が出ねえ。

●中野上高田一
中野六丁目(桃園第二小学校前)バス停で降りる。時刻は8:53。バス停から少し戻ったところに上高田一局があった。今日は久々にロケットスタートが決まったな。このままうまく行きますように。

中野上高田一局
【中野上高田一局】

中野駅行きのバスで戻る。やはりというか、新宿駅発のバスは遅れてきた。おかげで、予定よりも早いバスで戻ることができた。

●中野江古田三
今度は江古田三丁目バス停を目指すわけだが、なんとアプローチが2通りある!中41系統の丸山営業所経由江古田駅行きと中27系統の江古田の森行きのどちらでも行けるのだ。どちらのバスも江古田三丁目の交差点を通るからだが、どちらにしようか。とバスのりばに向かうと江古田駅行きだが江古田三丁目を通らない中43系統が止まっていた。その向こうには江古田の森行きの中27系統が止まっている。と言うことで中27系統で江古田三丁目に向かう。

中野サンプラザ
【中野サンプラザ 建て替え計画があるらしいが】

江古田三丁目バス停に着いた。中27系統は江古田三丁目交差点に東から入ってくる。バス停の位置から言えば中41系統の方が近いようだ。ここからは、交差点を南に入り、次の角を右に入ると江古田三局があった。

中野江古田三局
【中野江古田三局】

帰りはバス停が近い中41系統にしようかと思ったが、時刻表を見るとあまり便は多くない。中27系統の方が早く戻れそうだ。江古田三丁目の交差点まで戻って渡って左に進むと中27系統中野駅行きのバス停がある。

●中野鷺宮五
またしても中野駅に戻ってきた。なんか効率が悪いような。しかし系統の都合上仕方ない。次はK01系統の八成小学校行きに乗る。このバスは30分に1本なので、ちょっとペースダウンとなる。

武蔵台小学校バス停で降りる。道路を渡らずに100mほど戻ったところに鷺宮五局があった。これでついに中野区をクリアした。最後にふさわしい辺境の地である。ここからさらにK01系統で終点に向かう。

中野鷺宮五局
【中野鷺宮五局】

3.杉並区の旅

●杉並井草
K01系統で終点の八成小学校バス停まで移動する。ちなみに、このKという記号は何だろうと思っていたら、どうやらこのバスは中野区のコミュニティバスらしい。コミュニティの略だったらKじゃなくてCじゃないの?と疑問を感じつつ、終点の八成小学校バス停に到着。前方に井草局があった。

杉並井草局
【杉並井草局】

八成小学校バス停
【八成小学校バス停 中野区コミュニティバスとな?】

ここから下井草駅まで移動する。次のバスののりばはどこだろうと思いつつ歩いていると、前方の交差点を阿50系統のバスが走り去っていった。交差点を渡らず右に進むと、バス停があった。ここは便数が多い。次に来た阿50系統阿佐ヶ谷駅行きに乗り、下井草駅まで移動する。下井草駅から始発の荻10系統荻窪駅北口行きに乗るためである。

●杉並本天沼
下井草駅に着いた。ここから荻10系統に乗る。系統の都合で微妙な乗り換えとなる。次のポイントは永久橋バス停である。バス停前方の本天沼三丁目交差点を越えて次の角を左に入り、140mほど南下すると本天沼局があった。番号札を引いて待つ。がなかなか呼ばれない。結局20分ほど待ち時間を取られてしまった。

関東バス荻10系統
【下井草駅始発の荻10系統荻窪駅北口行き】

杉並本天沼局
【杉並本天沼局】

元来た道を戻り、バス停に向かう。バス停の手前でバスが出て行った。まあ、便数が多いからいいだろう。

●阿佐谷北三
荻10系統の終点荻窪駅北口にやって来た。見覚えがある光景だなと思ったが、考えてみれば関東バスツアーや西武バスツアーで訪れることが多かった場所である。ここから乗るバスは荻06系統の中村橋駅行きまたはその先の練馬駅まで行く荻07系統のどちらかとなる。次のバスは荻06系統中村橋駅行きであった。

関東バス荻06系統
【荻06系統 中村橋駅行き】

本天沼一丁目バス停で降りる。バス停の手前で郵便局を過ぎたので、道路を渡って西方向に戻る。もしかしたら本天沼二丁目のバス停が近かったかも。とにかく阿佐谷北三局に入る。ここでは小さいティッシュをはさんでくれた。

阿佐谷北三局
【阿佐谷北三局】

●阿佐谷北六
次のバスは荻07系統練馬駅行きが来た。すぐに降りるので、どちらでもいいのだが。阿佐谷北六丁目バス停で降りる。バス停手前の交差点を東に入り約400mほど進んだところに阿佐谷北六局があった。本当は東原バス停が近いのだが、バスのルートや経由する郵便局などの都合で仕方なく阿佐谷北六丁目バス停から歩くことになった。

阿佐谷北六局
【阿佐谷北六局】

外から見るとシャッターが閉まっているように見える。まさか?と思ったが無事に開いていた。ただ、窓口のシャッターは半分降りていたが。帰りは阿佐ヶ谷駅に着けばいいので、最寄りの東原バス停から阿45系統の阿佐ヶ谷駅行きに乗る。

東原バス停
【東原バス停 郵便局の目の前にある】

阿佐ヶ谷駅に着いた。この周辺は訪問済みなので、隣の高円寺駅までJRで移動する。なんとなく各停(中央緩行線)のホームに上がったが、あれ?快速が停まるのか?ししょーの古い頭では平日の昼間と土休日は、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪は快速が停まらないと思ってたけど、平日停まるようになったんだな。

●杉並松ノ木
高円寺駅に着いた。南口のバスのりばに向かう。ここからは永福寺方面のバスに乗る。永福寺行きの高45系統は京王バスとの共同運行。さて次のバスは、関東バスだった。しかもあまり見ないマイクロバス。そう言えば京王バスもあまりマイクロバスは見ないけど、共同運行だったら同じような車体のはず。

関東バス高45系統
【高45系統永福寺行き あまり見ないマイクロバス】

バスは高円寺駅を出て、五日市街道に入って西に進む。そこまでは普通の道だが、松の木バス停を過ぎると、急に狭い道に入る。なるほど、小型車でないと走れない道である。松ノ木公園バス停で降りる。手前の丁字路を右に入り、400mほど進む。マピオン先生を頼りに左に入ると松ノ木局があった。結構遠かったな。

松ノ木公園
【松ノ木公園 これは松の木ではなく松ぼっくりでは?】

杉並松ノ木局遠景
【バス通り?からここまで約400m】

杉並松ノ木局
【杉並松ノ木局】

松ノ木公園バス停付近
【バス通りとは思えない狭い道】

●杉並堀ノ内
さらに高45系統のバスで先に進む。次のバスも関東バスだった。堀ノ内局は、永福寺ループ(循環しないけど)の東の端にある。ループするなら乗り通してもいいのだが、永福寺バス停で系統を切られるので、ループ手前の大宮八幡前バス停で降りる。バス停を前方に進むと方南通りに出るので、東に進む。新宿駅からの京王バスが走る広い道である。ここだけなら京王バスの方が効率がいいのだが、他の局を回ることを考えるとやはり京王バスでは効率が悪い。うーむ、残念。大宮八幡前交差点からは500mほどの距離を進むと、大宮八幡入口バス停の前に堀ノ内局があった。と言っても、これは京王バスの新宿駅・中野駅~永福町の系統のバス停であって、高45系統のバス停はここよりも西の方にある。ここでは普通の局名印とイラスト入り(青色)の局名印が選べるようだ。もちろん、絵入りの方にしてもらう。ここでも小さいティッシュをはさんでくれた。

杉並堀ノ内局
【杉並堀ノ内局】

●杉並宮前五
高45系統の大宮八幡入口バス停まで戻ってきた。堀ノ内局からは約150mの距離である。ここでついに京王バスがやって来た。もちろんマイクロバスである。PASMOをタッチすると当然210円が引かれる。220円ではなく210円なのは京王バスさんの優しさである。まだ時刻は15時を回ったところ。予定の局は全て回ってしまったが、ここで終わるのはもったいないな、と未訪問局を確認すると、宮前五局が残っていた。前回の関東バスツアーで届かなかったところだ。五日市街道を経由する中36系統に乗れば行けそうなので、このバスは松の木バス停で降りることにする。

大宮八幡入口バス停
【大宮八幡入口バス停(西)】

京王バス高45系統
【京王バス 高45系統高円寺駅行き もちろんマイクロバス】

松の木バス停から再び関東バスの中36系統吉祥寺駅行きに乗り、宮前五丁目バス停まで移動する。バスが郵便局を通り過ぎて止まる。しまった、手前の宮前ふれあいの家バス停の方が近かったか?だいたい真ん中ぐらいだった。

杉並宮前五局
【杉並宮前五局】

宮前五局を出ると、残り時間は約15分。ここから行けるところもないので、今度こそ終了となる。中36系統の終点は吉祥寺駅だが、バス乗りつぶしの旅ではないので、ここは中野駅に戻ることにする。中野駅方面のバス停は宮前三丁目か?いや、こっちは宮前五丁目の方が近い。

4.おわりに

中36系統の中野駅行きで中野駅まで戻る。スタート地点に戻るのって久々ではないか?バスは五日市街道を東へ進む。東高円寺駅を過ぎると、急にトリッキーなコースに入って無理矢理中野駅に入っていくが。さすがに、新高円寺駅あたりから中野駅までは渋滞にハマる。しかし、前回と違って今回はそれほど渋滞の被害を受けなかった。むしろ、予定を前倒しできるほどの余裕すらあった。あ、そうだ、駅のホーム上にそば屋さんがあったはず。何か食べよう。

わかめそばbyあじさい茶屋さて、今回の結果は、東京都:10(中野区:3、杉並区:7)、ティッシュ:0となった。そしてあまり広くはない中野区をようやく制覇することができた。杉並区の残り局はやはり関東バス沿線が多い。なぜ、京王バスで行けないのか?路線図を見ていて気がついた。京王バスはJR中央線の南側しか走ってない!なので、和泉ぐらいしか行けるところがないのである。それ以外は関東バスの沿線となる。それと、宮前五丁目まで移動する途中で、杉並第二小学校バス停の付近に郵便局があったのだが、これ行ったかなーと気になって後で確認するとこれも未訪問だった(杉並成田西局)。何にせよ、関東バスツアーはもう1回あるということか。たぶん時間が余るので、残り時間は武蔵野市でも回るとするか。

東京市部は優先度が低いので、回るのがいつになるか分からないけど、武蔵野市、三鷹市、調布市辺りは関東バス、京王バス、西武バスが入り乱れるカオスな世界である。まあ、幸いというのだろうか、各社とも全線で有効な1日乗車券を発売しているので(西武バスは西武観光バス管内の秩父営業所、軽井沢営業所除く)、1社に絞ってもかなり回れるはずである。西武バスなら埼玉県(朝霞市、新座市、所沢市)だって行ける。と考えてると夢は尽きないけれど(?)よほど暇にならないと行かないだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください