ゆうちょ銀行硬貨取扱料金改定のお知らせ

3連休も終了し、元の生活に戻ってしまいました。次の休みはGWかなあ。3月の休みは週の真ん中の水曜日にあるだけ。寝るだけで終わりそうだな。などと、相変わらずの砂を噛むような日々を過ごすししょーの下にニュースが飛び込んできました。硬貨取扱料金改定のお知らせですとぉ!いかん、日頃見ているニュースサイトの偏りのせいか気付くのが遅れた。はてさて、今度はなんですかな?

そう言えば、テレビの企画でせっかく貯めた大量の硬貨を郵便局の窓口で預けさせて、いやー手数料でかなり目減りしましたね、グフフみたいな悪趣味なものを見たことがあるな。なんて思いながら、今回もゆうちょ銀行のサイトをチェックしました。ゆうちょ銀行では、2022年1月17日(月)以降、長期安定的なサービス提供を目的として、窓口でのお預け入れや払込み等、各種お手続きの際に硬貨をご利用の場合、枚数に応じていただく硬貨取扱料金を導入いたしましたが、中期経営計画の見直しを検討する中で、お客さまのご負担の軽減のため、以下のとおり、料金を改定することとしました。まあ、そうだよな。そんなに手間が掛かるわけでもないのに(結局計数機にブチ込むだけでしょ)たかが100枚ぐらいの硬貨を預け入れるのに料金を取れば、ゆうちょに預けるのをためらう人が続出するのは当然のことでしょう。なお、ATMに入金する場合の手数料は変わらないようです。

蛇足ですが、前回の記事(硬貨取扱料金開始の記事)はこちらから

【硬貨取扱料金の新設(窓口での取り扱い)】

枚数 料金(2024/3/31まで) 料金(2024/4/1から)
1~50枚 無料 無料
51~100枚 550円 無料
101~500枚 825円 550円
501~1000枚 1100円 1100円
以降500枚ごと 550円加算 550円加算

なお、上記の金額につきましては必ず主催者発行のものと照合し確認してください(何のこっちゃ?)

今回の変更点としましては、51~100枚まで(つまり100枚以内)なら無料、101~500枚が値下げ、501枚以上はお値段据え置きということになります。うーん、小学生の貯金(ブタさん🐷貯金箱を想像するのはオッサンの証し)だったら、500枚も行かないからそれぐらいはサービスしよう、でもお店の人は引き続きキャッシュレスに協力せえよ、グフフと言ったところでしょうか。

政府の策謀に乗っかる形で硬貨取扱手数料なるものを導入したけど、子供たちがそんな悪い大人に嫌気が差して地方銀行とかにお年玉や貯金を預けるようになって、危機感を持ったのでしょうか。一方、街中のお店では最近は便利なキャッシュレス対応の端末(エ○ペイとかス○レジとか)を見かけることが多くなりました。ししょーもキャッシュレス派なので、SuicaとかiDとかよく使ってますし、それはありがたいんですけどね。

とは言え、500円貯金活動もまだまだ健在のようですし、ゆうちょ銀行にお金を預けるのにキャッシュレスとはいかないので、ししょーも相変わらずきれいな100円玉を窓口に出しているわけでして。しかし、以前のように近くの店舗の主人らしき人が洗面器やレジ袋に大量の硬貨を入れて、郵便局の窓口に預けるという光景はとんと見なくなりましたね。各方面からのキャッシュレス施策(または責苦)が功を奏しているのでしょうか?それとも、他の銀行にお金が流れているのでしょうか。

そんな市井の変化を死んだ魚のような目で眺めてるししょーではありますが、とりあえずは100円預けて手数料を100円取られなければいいや、と我々の現状が変わらず守られていることに安堵しております。願わくばこの平和な暮らしがいつまでも続きますように。せめて全部とは言わないが、半分くらいの郵便局を回るまでは今の制度を続けてもらいたいです。これでも、結構な残高になってるんですよ。地味にありがたいと思うんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください